先週tsunaちゃん親子と取手ウエルネスプラザに遊びに行ってきました!


まりちゃんからその存在を聞いてから、ずっと気になっていた施設⑅◡̈*



驚くべきはその料金
フリーパスがなんと300円!!(しかも付き添いの大人は無料‼︎)  某◯ドキドの1/6のお値段で1日遊べちゃうと来たら行かないわけにはいかん\( •̀ω•́ )/



施設前の第1駐車場は最大料金の設定がないのですが、第2駐車場だと最大600円、第3駐車場だと最大900円。

キッズプレイルーム2時間の利用で、200円割引券1枚、3時間以上の料金で200円割引券2枚もらえるとのことなので、

一番遠い(といっても步いて3分ほど) 第2駐車場にとめたのですが…
 

土日祝日や夏休み期間中はフリータイム利用ができない上に、連続で2時間までしか遊べないため、駐車券も最大200円券1枚しか貰えないそう(´;ω;`)


だったら、と途中一度出てビール工場に行ってきたから、結局駐車料金が振り出しに戻り、2度払うことになってしまったΣ(・ω・ノ)ノモッタイナイ



夏休みだから混んでるかな?と思いきや、意外にも空いていました!





毎度のことながらtsunaちゃんカメラマンが撮ってくれる写真があまりに素敵なので、以下tsunaちゃん写真でお届けしたいと思います。




tsunaちゃんの長男くん、初めてのものが怖いとのことで、はじめは一緒にとんでみたけど、固まっとる。笑 かわえぇ
このあとピューッと逃げて行きました。笑


おままごとに夢中な兄妹↓


1時間遊んでから、一度退室して、1Fでお昼を食べることに◡̈⃝⋆*

あらかじめ持って行ったお昼を、中庭が見渡せるカフェスペースで食べました!
中庭には平均台が1つあるのみだけど、ただの芝生でも子供たちにとっては特別な遊び場!

お昼を食べたら、芝生の上でひとっ走り!!



「せっかく近いから行ってみよう!」ということで、この後急遽、ここから車で8分ほどのキリンビールの工場見学に行ってみることに♡
こちら電話予約が必要なのですが、ギリギリの予約にも関わらず温かく受け入れてくださいました⑅◡̈*

これまでビールを飲むパパがいる時しか行ったことがなかったけれど、グループ内にビールを飲む人がいなくても大歓迎です、とのこと


ひとまずお別れして、いざビール工場へ!


\ついたよ!/
この日初めて会えた、tsunaちゃんの次男くん。
最初から最後までずーっとニコニコ◡̈⃝⋆*

あうあうたくさんおしゃべりしてくれて、もう可愛いのなんの(〃ω〃)

モデルさんのようにくりくりで透き通ったおめめに吸い込まれそう…
そのまま吸い込んで、私の邪気を洗い落として、また帰してくれたらいい。


お兄さん方は工場見学に夢中!!!

\じぃーーーーー/
/じぃーーーーー\



最後の試飲では、tsunaちゃんの長男くんだけジュースをMAXの3本飲み干す大健闘を見せてくれました!

うちの子たちは飲むの遅くて、1本で終了。ちーん


最後に記念撮影。パシャリ




そして、再び取手ウェルネスプラザに戻り、今度は2時間遊び倒しました♡
一度退室すれば、また2時間まで遊べるそう!


二度目となれば怖いもんなしのtsunaちゃん長男くん!トランポリンも無事克服して、ピョンピョンすごい勢いで跳びまくっていた!!

\いぇーいっっっ♡/


tsunaちゃんすごい!息子のジャンプの瞬間を捉えてくれた!!笑


はまる妹↓


アクロバティックな兄さんたち↓

かと思えば、こういう細かな作業も好きな兄さんたち↓


時間を忘れて、地味な作業にひたすら没頭。


その間、私はわんわんのお散歩でも。


気づけば、あっという間に2時間が経過していた!

そこまで広いわけではないけれど、1日たっぷり遊べる魅力がギュギュッと詰まっていました♡



1歳までの赤ちゃん専用のベビースペースにはボールプールもありました!
赤ちゃんの兄弟がいる家族にももってこいの遊び場!



夏休みはまだまだ長いし、また近々お世話になることになりそうです◡̈⃝⋆*





✩*:.。. 追記 .。.:*✩

今日再び来てみたら、めちゃくちゃ混んでいました!
夏休みの混み様は日にちにもよるみたいです。


今日も第二駐車場に駐車!
どこも30分まで無料、それ以降3時間まで60分ごとに200円、それ以降60分ごとに250円になるようです。



取手ウェルネスプラザ・ウェルネスパーク
〒302-0024 茨城県取手市新町2-5-25