おいしいね(ベビーサイン動画) | べビーサインと勇気づけ 親子が笑顔になる教室 Happiness・関西 池田

べビーサインと勇気づけ 親子が笑顔になる教室 Happiness・関西 池田

赤ちゃんと手話やジェスチャーでお話しするベビーサインとお子さんの素晴らしい可能性を育むアドラー心理学でママの子育て・自分育てをサポートします。

こんばんは。真崎あやこです。

 

先日、ベビーサインクラス卒業生Sちゃんのとってもかわいいサイン動画を送っていただきました。

こうして、動画や写真で近況をご報告くださるのは講師にとって励みにもなります。

Mさん、いつもありがとうございます(^^)

 

今、Sちゃんは1歳半。おしゃべりも上手になってきましたが、

お気に入りのサインは、まだまだお手てが動きます。

※ご了承を得て、紹介させていただきます。

 

Sちゃんの【おいしい】のサイン

 

パパのおいしいね。(ツンツン)の問いかけに、「おいしい」とおしゃべり&両手で【おいしい】のサイン!

 

【おいしい】は片手でするサインですが、

両手ということは・・

とっても!おいしい!!の意味が込められているのです。

 

こんな笑顔で楽しく食べてくれるとパパもママも嬉しいですね。

見ているこちらも嬉しくなっちゃいます。

家族団らんのステキなひと時ですね(*^^*)

 

ベビーサインはおしゃべりがしだいに上手になってきたら、おしまい。

というものではないんですよ~

 

こんな風にさらに豊かに表現することが出来たり、

本格的な話し言葉の習得にもとてもよい影響があります。

 

何でも楽しみながらやることで、自然にのびていくのですね。