最終凍結結果 | 今41歳。39才からの不妊治療再チャレンジ記録ヽ( ̄д ̄;)ノ=

今41歳。39才からの不妊治療再チャレンジ記録ヽ( ̄д ̄;)ノ=

▪️2009年 結婚(24歳)
▪️2010年 チョコレート嚢胞オペ(26歳)
▪️2012年 体外受精開始(28歳)
▪️2016年 採卵6回、移植7回を経て出産(32歳)
▪️2023年 2人目不妊治療再開(39歳)
仕事を退職したので、再び治療にチャレンジ。うまくいけばいいなぁ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

22日に初期胚2個を凍結し、残り4個の培養を続けていただいた結果…


胚盤胞一つが凍結できたみたいですうさぎのぬいぐるみ


グレードとかはまだ分かりませんが、とりあえず胚盤胞になってくれたのは素直に嬉しい飛び出すハート


【結果】

採卵10個

受精6個(凍結精子・顕微授精)

初期胚凍結2個(多分8分割?)

培養継続4個→胚盤胞凍結1個✨


うーん、なかなか厳しい結果ではあります爆笑

胚盤胞が何個もできる人、ほんとに羨ましい爆笑


でも高刺激して採れる卵の数や分割具合は、10年前とさほど変わってないかもしれません💦