
仕事✖️育児✖️家事、1日24時間じゃ足りない怒涛の毎日ですが、とにかく娘が元気にすくすく成長してくれていることに感謝。
保育園で色々刺激をもらっていることも影響しているのか、出来ることがどんどん増え、びっくりしています。
先月生理2週間後に、初めて排卵痛を経験しました。約半日ほど、下腹部がだるい。
その2週間後に生理。ぴったり28日周期。
でもまだ授乳は1日3回。
私のおっぱいは、娘の精神安定剤としてまだ頑張ってくれています

生理が再開してもうすぐ一年。
長年原因不明不妊だったし、自然妊娠の可能性はないだろうけど、身体は次を迎える準備が出来てきたのかなぁと。
まだ仕事復帰して3ヶ月しか経ってないし、何も行動には移せないけど、、
ただ漠然と2人目いいなぁという気持ちが芽生えてきています。
夫も父親としての自覚が芽生えてきて、お世話もよくしてくれるし。もう1人いたら、もっと楽しいんじゃないかなぁと。
1人授かると、もう1人
という気持ちがよくわかります。

1人もいないときは1人だけでいいからお願い!って思ってたのに

そのもう1人のハードルはとっても高いですが
