ET14.15 | 今41歳。39才からの不妊治療再チャレンジ記録ヽ( ̄д ̄;)ノ=

今41歳。39才からの不妊治療再チャレンジ記録ヽ( ̄д ̄;)ノ=

▪️2009年 結婚(24歳)
▪️2010年 チョコレート嚢胞オペ(26歳)
▪️2012年 体外受精開始(28歳)
▪️2016年 採卵6回、移植7回を経て出産(32歳)
▪️2023年 2人目不妊治療再開(39歳)
仕事を退職したので、再び治療にチャレンジ。うまくいけばいいなぁ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

ET14
寝坊したからか、基礎体温37.01
夫と義母と食事に行きました(義父は仕事で欠席)
アルコールも解禁し、楽しみました

食事を終えたのが22時半ごろで、義母とお別れした後は夫とカラオケに行きました
めっちゃ楽しかったです

移植したことも、妊娠が継続できないホルモン値だったことも、私しか知らない。

不妊治療代負担も100%私だしなー。
不満がないとは言えないけど、不妊治療するために正社員してると思えば耐えられる

ET15 
基礎体温が下がってきた。36.58
もともと乳が張る感覚はなかったが、小さい感じする。
ひたすら寝る…
薬飲まなくなって2日経過…
明日病院に行くの面倒臭いなぁ

ごめんなさい。お腹の赤ちゃんを信じることは100%できません。

{58850A6B-8E75-49BA-AF7E-52464AC7A1D3:01}