
仕事が忙しく、残業続き。
移植スケジュール調整できたの奇跡

ご先祖様、ありがとう。
朝 膣薬を入れ、朝食後プロギノーバをのみ、昼食後プロギノーバをのみ、夕食後プロギノーバをのむ。
シフト制勤務のため、決まった時間に飲めない。とりあえずふかふかベッドを作るために欠かせないお薬…気をつけよう。
そして8日からエストラーナテープ開始。
移植の翌日からと予定表には書いてあるのだけれど、移植の日からでは?と個人的に思い、昨日受付→看護士→培養土→移植医師→プロギノーバ処方医師に確認しました。
しかし、、なんだか皆あやふや

ま、とりあえず8日からで良いとのことなので、8日の0時にお腹に3枚貼りました。
11日には自宅で自己注射もあり
自然周期でもこんなに忙しいから、ホルモン補充やともっと種類多いのでしょうか…
気になることといえば、基礎体温がとても低い

おとといの朝、37.01
昨日の朝、36.59
今朝、36.61
おとといの高さも謎ですが、ここ二日は低温の域です
