夫の疑問 | 今41歳。39才からの不妊治療再チャレンジ記録ヽ( ̄д ̄;)ノ=

今41歳。39才からの不妊治療再チャレンジ記録ヽ( ̄д ̄;)ノ=

▪️2009年 結婚(24歳)
▪️2010年 チョコレート嚢胞オペ(26歳)
▪️2012年 体外受精開始(28歳)
▪️2016年 採卵6回、移植7回を経て出産(32歳)
▪️2023年 2人目不妊治療再開(39歳)
仕事を退職したので、再び治療にチャレンジ。うまくいけばいいなぁ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

シルバーウィーク、夫が帰省してました

最近病院いってるん?

ううん。

え!なんで?

ほんまは9月半ばにお腹に戻す予定やったんやけど、排卵が早くて戻せなかってん。

ふーん。出したのだいぶ前やしなと思って。

調整がなかなか大変でさ。

忘れてるんかと思ったわ。

それはないわー。常に頭にはあるで。

そりゃそうやわな。

でも⚪︎⚪︎(←犬の名前)いるから、⚪︎⚪︎のことを考えてることの方が多いわ。

ほっこりしてるん?

うん、かなり。かわいいもん。

そりゃ何より。ええことやな。子どもが生まれて、⚪︎⚪︎が噛んだらどうする?

蹴飛ばす。


予定では10月半ばぐらいかな。お腹に戻す。動きあったらゆうわ。

うんわかったー。


夫の疑問は、精子出してだいぶ経つけど、どないなったんやろ?ということです。

確かに6月やったかな?だいぶ前です。
元気な元気な精子でしたから

セックスしても全然子ども出来なくて、気付けば義務みたいになって、知らず知らずのうちに夫を追い詰めていた私。

私なりに努力して排卵日やと気づかれないように誘ってたつもりではあったけど、やっぱ無理があったかな。

不妊治療もわたし1人突っ走った感は否めなかったし、何でわかってくれへんの?当事者意識ないの?って不信感でいっぱいになってた。

夫の飲み歩きも酷くなり、夫婦の関係はぎくしゃく。

正直離婚がよぎったこともあった

夫が単身赴任して、ワンコを迎え入れて、私の心が穏やかになって…
トキメキなんていつのことやらって感じだけど、また違うステージに立った気がします

山あり谷ありの結婚生活
大好きで結婚した相手でも、衝突はありますね。

私は不妊を通じて、相手に求めすぎてはダメ!ということを学びました

男と女は違う生き物ってことです