
昨日実施した排卵検査薬は陰性と言われ、
血液検査と内診の結果、やはり排卵済み

しかもホルモン値が結構上昇しているということで、排卵直後ではないとのお見立てに。。
ドクター険しい表情。。
排卵日を特定しにくいから、移植日を決めにくい。そして…
なんと!なんと!
移植を見送った方がいいと言われてしまいました

サイアクー
まぢでー


本当はD10に診察に行かなきゃいけなかったことも判明





いい卵だからねーコンディションがしっかりしてるときの方がいいと。
昨日から体温上がってるので、排卵はおとといだと思います!とか言ったりして、大人気なくだいぶゴネましたけど、結局…
はい、来週期にしますと

仕事…ずる休み…意味なかった

ごめんなさい。
それにしてもドクターは3BBの胚盤胞をすごく評価されるけど、これってほんまにええのん?
長きに渡る不妊のため、かなり疑い深くなっています。ネット情報見過ぎか

採卵後、2回目の生理を経て、卵巣の状態も良好、気持ちを入れ替えて一ヶ月先の移植に向けて身体を労わります


