有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】

 

発達グレーっ子みっくん。


現在、年中さんで療育園に通っていますが卒園することになりました。



その為、年長さんから入れる幼稚園、こども園を探していたのですが、最初から私立でも公立でも幼稚園は除外しました。



幼稚園を外した理由は、3つあります。


① 加配がみっくん個人にはつかないこと。多くはクラスにつくことが多いそうです。


そして幼稚園教諭でも保育士でもなく介助さんがつく場合がありますチーン


これは私立こども園でも同じでクラスにフリーの先生が入ると言うのが多かったです。



②幼稚園は制服等の準備費用が高いことあせる年長さんだけだし、いつ転勤するか分からないのでキツい滝汗…。


制服、帽子、カバン…。みっくんにも着せて、その姿を見たかったなショボーンという感情はあるのですが背に腹はかえられない泣き笑い


また友達がみんな子供を保育園に入れていたので、体操着はあっても制服はなかったので、そこまで執着もなかったんですよね汗



③これは私の問題だなとも思うのですが、私個人が幼稚園に偏見がありますあせる


きっかけは地元神奈川の幼稚園で、甥っ子が通っていた幼稚園でした。


多種の習い事もその幼稚園で出来て、先生たちもやる気にみちていて、教育時間も長く、預かりもあり人気の幼稚園でしたニコニコ


働くママたちも、上手く組み合わせるとお金はかかりますが、保育園なみの時間が預けられながら、習い事なども出来るので、熱心なママたちには特に人気でした。


私自身も良い印象だったのですが、甥っ子が入園して年長さんになった時、私にとっては、衝撃的なことがありました。


すみませんあせるちょっと長くなるので続きます。




 

 みっくんは、デンプン糊が苦手で園ではスティック糊を使わせて頂いてます。こちらだと端まで意識して塗ってくれます。


 

 みっくん曰く、クレヨンより書きやすいらしいですゲラゲラ


 

 

 

 

 

 今年のみっくんは、ユニクロダウンにしました。走り回るのでダウンパーカーにしました。