R5.8/25(金)生田緑地へお出かけ✨ | NPO法人扉 わくわくさん綱島東の扉

NPO法人扉 わくわくさん綱島東の扉

ダウン症の娘を育てながら人生の半分以上勤めた看護師の仕事を辞めて、この度横浜市港北区で放課後等デイサービスを始めます。ココに来たらワクワクするような、そしてこの子達が成人した時にきっと何かの役に立つような、そんな放課後デイサービスを目指しています

今日もお出かけです❣️
始めの会をしてから、みんな車に乗り込み、出発進行🚗💭


男子号は賑やかですよ〜♪


到着したのは生田緑地。

ビジターセンターでお弁当を食べました。

いただきまーす🙏✨

いつもと違う所でみんなで食べるお弁当はとってもおいしいね😋


園内は広々していて緑が豊かです🌳

歩いて行くと、電車の車両や

機関車🚂がありましたよ✨



『宙と緑の科学館』へやってきました。


館内には、近くに住む動物や、鳥、魚や虫など、たくさんの生き物が展示してあり、

楽しく見学することができました。



引き出しを開けたら、虫の標本が出てきましたよ。

↑大きなカエル🐸にびっくり!!


お魚もいるね〜🐟

あれれ⁇☝️ガラスがあるのに、パントマイム⁉️ 笑🤣


床には、どんぐりや、土の中の生き物が。

壁の穴を覗き込んだり、小さな扉を開けてみると、生き物の不思議がいっぱい。



仕掛けを楽しみながら学ぶ事ができましたね✨


わくわくさんに戻ってきました♪

おやつはアイスクリーム🍨

身体もひんやりしたところで、


プラネタリウムを上映🪐

プロジェクターで、天井に大きく投影し、

床にゴロンと寝転がりながらマッタリ鑑賞です。


綺麗な星空を眺めながら、今日のわくわくさんが終わりました😊

一日、楽しかったね〜♪



来週からは、学校が始まりますね🏫

久しぶりに会う先生やお友達とまた元気に過ごせますように✨


by小川