バストアップに【菱形筋】のほぐし方 | 食事とバストケアでバストアップ・ダイエットをしませんか??

食事とバストケアでバストアップ・ダイエットをしませんか??

バストアップをする方法・ダイエットの方法をお伝えしています♡
一緒に悩みを解決しませんか?

美人バスト  小寺麻衣子です。


今月末は旅行へ行こうと

連休をとっていたのですが

こんなご時世なので

自宅にいることに。


せっかく時間が出来たので

こんなものを引っ張り出してきました^^



人体解剖図。


わたしが昔、

バストスクールへ通っていた頃は

これがテキスト代わりでした。


久しぶりの再会です鉛筆




この場を借りて

わたしと一緒にお勉強しませんか?^^




セルフケアをやるにしても

どこの筋肉をほぐしているのか

しっかり認識出来た方が

いいですよね!!!





と、いうわけで

本日、一緒にお勉強する筋肉は




菱形筋です!




まず、読めますか?笑

私と同じように、ひしがたきん

だと思った方?UMAくん




答えは、りょうけいきん



では、この菱形筋、どこにあるかというと


ココです!(マーカー引いてあるところ)


肩甲骨の内側にあります。


主に、肩甲骨を背骨側に引き寄せるときに

使う筋肉です。




なぜ、この菱形筋の話をするのかというと

バストの施術でココをほぐすことが

とっても重要だからなんですね!


この菱形筋は

・筋膜が癒着している

・リンパの流れが滞っている

どちらかの場合、

初めは、ほぐすときに悶絶する方宇宙人くん

いらっしゃいます。



私も最初は

なんとも言えない感覚でした。

痛いというか、くすぐったいというか

未知の体験。



今は、ちゃんとほぐれているので

この菱形筋をほぐすマッサージは

気持ちよくて

毎日やってもらいたいぐらいです。



実際、何度も通われているお客様は

あ〜気持ちいい〜

とおっしゃってくださることも多く

このマッサージで自分のコリの評価

される方がいらっしゃいますよ^^



そうは言っても

「背中にある筋肉じゃ

    自分でほぐせないわ!」

という方も安心してください。


ちゃんとセルフケア、あります♡



使うアイテムは1つ


・テニスボール🎾

100円前後で売ってますよ♡)



【使い方】

壁を背にして立って

壁と肩甲骨の間にテニスボールを挟んで

上下にからだを動かしてみてください。


もぞもぞもぞもぞ。


いい具合にフィットして

菱形筋がほぐれるのを感じると思いますよ!


ついでに上の僧帽筋までほぐすと

肩が軽〜くなります♡



菱形筋がほぐれると

背中にお肉が流れにくく、

バストにお肉が集まりやすくなります!


よかったら

やってみてくださいね^^





一緒に働きませんか???

求人募集中

 

 

◆4月体験募集

 

 バストアップ体験詳細について
1回でもお役にたてる事もあると思います♡

 

 ◆日々の生活

◆お客様のビフォーアフター

 

 

◆次回のメルマガ内容

 

・未定

 

 

◆バストアップの豆知識 

 

 

◆エステサロン経営で年収をあげる魔法のエッセンス(不定期でメルマガ配信)