【四国乗り潰しの旅】2日目⑤ 高知といえばひろめ市場。司食堂で鯖寿司のテイクアウト | あやあやのふらふら旅行記

あやあやのふらふら旅行記

つれづれなるままに旅行体験記を書いていこうと思います。


にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村


誕生月である2月にバースデーきっぷを使ってJR四国の乗り潰しの旅に出かけました。

特に観光をするわけでも無くひたすら列車に乗るだけの旅ですので興味の無い方はスルーで結構ですよ。


さて、列車を乗り継いで高知までやって来ました。

本日はこの高知で宿泊です。


宿に向かう途中で地元のスーパーに立ち寄りました。


さすが高知。


魚が安い❗️


翌日の朝食用に何点か購入してホテルに移動。


この日の宿は高知パレスホテル。


本館隣の禁煙館。


まあまあの部屋。






部屋からは本館ビュー。


さて、荷物を置いたら観光に出かけます。


当初はタイムズカーシェアで予約をしており、桂浜にでも行こうと思っていました。

ところが、何気なく運転免許証を確認したところ…

つい先日更新した運転免許証が入った免許ケースが無い⁉️


記憶を辿っていくと…

タイムズカーシェアで免許証のWEB更新を行った時に免許ケースから出した記憶はあります。

その後、免許ケースをボディバックに戻すことを忘れてた😱


やってしまった。

慌てて、ネットからタイムズカーシェアの予約をキャンセル。

幸い開始時間前でしたので無事に無料でキャンセル出来ました。

レンタカーでしたら当日キャンセルはキャンセル料が100%取られてしまうところでしたが、カーシェアの場合は直前でもWEBでキャンセル出来るので助かりました。


もう少しで免許不携帯で車を運転するところでした。

危なかった‼️


さて、仕方がないので高知をプラプラします。


高知は町中アンパンマンだらけ。


はりまや橋。

いわゆる日本三大がっかりの一つです。


はりまや橋からはひろめ市場方面に移動します。

日本では珍しい形の信号機🚦


やはり3連休の中日ということで結構な人出。


面白いシャツ🤣


通販でも買えるみたいです。



有名な明神丸。

ここは帯屋町店ですね。


やって来ましたひろめ市場。


せっかく来たのですから何か買っていこうと思います。

司食堂でテイクアウトをオーダー。


呼び出しブザーが渡されて出来上がりを待ちます。


テーブルは満席🈵


明神丸のひろめ市場店の店頭ではカツオのたたきの藁焼き実演をしていました。


さて、呼び出しのブザーが鳴ったので商品を受け取りました。


焼き鯖寿司10貫。


これは明日の朝食用に取っておきます。


さて、これから夕飯を頂きに行きます。

 

◆江東区から羽田空港までハイヤー4400円。

(時間指定で5200円)+高速代(実費)

複数人ならお得?
大阪でのサービスも開始されました。

10%割引初回クーポンコード: VIPFUUZK7V

 (ちゃんとした緑ナンバーのハイヤーです。)

 ◆カーシェアのタイムズカーシェア。

期間限定で以下の特典があります。
①カード発行手数料(1,650円/枚)→ 0円
②月額基本料金(880円/月)→ 2カ月分0円
また、タイムズカーのカーシェアリングで使える60分無料チケットがもらえる
紹介者コード: 0013046935




◆江東区の自宅から羽田空港空港まで乗合タクシー2,980円(初回クーポンを利用して1980円)で移動しました。
 
■私は旅行の行程管理をこのように行なっています。
 

■あれ?この写真はどこで撮ったっけ?

スマホで撮影した写真の場所を確認する方法

  #VIPハイヤー配車