【マンゴーシーズンの沖縄旅行】2日目⑧ 夕飯はキングタコスのタコライス | あやあやのふらふら旅行記

あやあやのふらふら旅行記

つれづれなるままに旅行体験記を書いていこうと思います。

にほんブログ村 旅行ブログへ

さて、昨日まで訪れていた北海道の夫婦旅行ですが現在鋭意執筆中です。

公開までもうしばらくお待ちください。


2023年7月上旬のマンゴーのシーズンに沖縄を訪れました。


さて、沖縄の、メジャー観光地である万座毛からホテルのある那覇まで戻る事にしました。

途中、1箇所立ち寄ります。


それがキングタコスあげな店。


キングタコスは金武町にあったタコライス発祥の「パーラー千里(せんり)」との流れを汲むチェーン店です。


キングタコスの金武店は昔行った方があります。


そして、このキングタコスあげな店も前回沖縄を訪れた時に訪れていました。


キングタコスはイートインコーナーがある所が多いのですが、このあげな店はイートインコーナーがありません。


以前はオーダーは口頭でしたが、現在は自動券売機で食券を購入します。






出来上がると、この番号が呼ばれます。


写真が見当たらなかったので昔購入したタコライスチーズ野菜(800円)


さて、タコライスを購入したら一路那覇まで戻ります。


レンタカーを返却して空港まで送迎をしてもらいました。


空港に到着したらタクシーで本日宿泊のホテルに移動。


この日の宿はGRGホテル那覇。



一人なら十分な広さ。

マッサージ器があるのがポイント高いです。



部屋からは立体駐車場ビュー😆


この日の夕飯は先ほどテイクアウトしたキングタコスのタコライス。

このキングタコス(キンタコ)のタコライスはシンプルなのですが美味しいのですよね。


沖縄2日目は以上で終了となります。

 

◆江東区から羽田空港までハイヤー4400円。

(時間指定で5200円)+高速代(実費)

複数人ならお得?
大阪でのサービスも開始されました。

10%割引初回クーポンコード: VIPFUUZK7V

◆江東区の自宅から羽田空港空港まで乗合タクシー2,980円(初回クーポンを利用して1980円)で移動しました。
 
■私は旅行の行程管理をこのように行なっています。
 

■あれ?この写真はどこで撮ったっけ?

スマホで撮影した写真の場所を確認する方法

  #VIPハイヤー配車