【6年ぶりの熊本旅行】2日目② 展望台からの絶景と謎の滑り台とトトロ | あやあやのふらふら旅行記

あやあやのふらふら旅行記

つれづれなるままに旅行体験記を書いていこうと思います。

2023年4月の下旬に熊本市内を実に6年ぶりに訪れました。


さて、早朝に熊本市内から移動しています。


途中で松島展望台にやってきました。

ここは有料道路のICの手前を右に曲がり山を登ったところにあります。

松島展望台。


なるほど、たしかに景色が良いですね。


そしてもう1箇所の展望台に移動します。

千巌山展望所


この展望台までは道路で繋がっていますが、身体障害者用の道路の様です。


一般の人は山の下にある駐車場に車を停めて徒歩で移動します。

結構坂が急です。


でも、その甲斐があって絶景。

山頂からの景色がこちら。


動画でもどうぞ。

鶯も鳴いています。


こちらは、山頂から少し降りたところの絶景展望台。




身体障害者用の道路で登って来るとこの絶景展望台にダイレクトにアクセスする事が出来ます。

なお駐車場は身体障害者用のスペースが2台分あります。


さて、展望台から駐車場への移動は身体障害者用の道路をてくてくと歩いて下ります。


駐車場近くにやってくると左側に謎の施設が…


滑り台🛝…

ですよね。


よく見ると2台あります。


そして、更に進むと…

これはトトロ❓


先程の滑り台の近くにありました。

ここは何の施設なのでしょうか?


ちょっと調べましたが結局わかりませんでした。


さて、天草目指して車を進めます。


◆江東区から羽田空港までハイヤー4400円。

(時間指定で5200円)+高速代(実費)

複数人ならお得?
大阪でのサービスも開始されました。

10%割引初回クーポンコード: VIPFUUZK7V

◆江東区の自宅から羽田空港空港まで乗合タクシー2,980円(初回クーポンを利用して1980円)で移動しました。
 
■私は旅行の行程管理をこのように行なっています。
 

■あれ?この写真はどこで撮ったっけ?

スマホで撮影した写真の場所を確認する方法

  #VIPハイヤー配車