中学生の行動範囲って? | 日々の日常 子どもとの生活

日々の日常 子どもとの生活

日々の日常や子どもとの生活、私の趣味など日記みたいに公開したいなぁと思います

こんにちは☀️


昨日ご近所の方と話してて、中学生の行動範囲が

家庭によって違ってるとは思うけども、

どこまで広げるか迷ったショボーン


というのも、私自身小学生のうちから電車で習い事に行ってたのもあり、遠出する事に違和感なし

なんなら、今のうちに覚えるの有り


最近の犯罪とか事件事故とか思うとあれだけど

だからといって過保護過ぎてもとも思う

なので、娘も習い事でも電車で行ってて

バスや電車は分かるようになってきてる


中学生になって行動範囲広がるだろうなぁ

遊ぶ場所も増えるだろうなぁって思ってて

カラオケとかはもう行ってるし

自分もそうだったから


ご近所の子はカラオケとかダメらしく

でも、内緒で行ってたりするみたい

そのママも自分が中学の時は行ってたって

でも、娘にはまだダメって言ってたみたい!


まぁ、カラオケとか行動範囲が広がってくともちらろん

危険も増えるしね。

そういう風になるのも分かるなぁと

昨日話してて思ったよ~


我が家は、相手の家の親が🆗なら良いよ

ってスタンスで

でも、場合によっては却下してる

今後もそうかなぁ


スマホにしても遊びに行く場所によっても

色々変わってくるなぁと

まだ1週間位しかたってないのに思ったよびっくり




 娘の学校は色のみ指定だからこちらで購入。

身長がある娘も大丈夫な170サイズまであって

青っぽい白ではなく、しっかり白❗️って感じ

安いのにえりも、ちゃんとたってて、洗濯したけどへたらなかった😄

 



こちらは下の息子に購入😍

安いけどまぁまぁしっかりしてて可愛い❗️

これから、お砂場遊びとか公園で遊ぶからさらに

重宝しそう🎵 

 


 糠漬け大好きな家族ですが糠床って面倒で

昔も冷蔵庫でって買ったけど、緩くなったら捨てるやつ

だけど、これは足し糠出きるタイプでそれも売ってるから良さそうで購入して、毎日糠漬け生活🥰