卒業 | 日々の日常 子どもとの生活

日々の日常 子どもとの生活

日々の日常や子どもとの生活、私の趣味など日記みたいに公開したいなぁと思います

お久し振りです☺️

毎度お馴染みの挨拶(笑)


先日、娘の小学校の卒業式でした。

6年間が早すぎる❗️

途中コロナがあり、学校行事もあったり、無かったり


でも、今年の卒業式はコロナ前に戻り、来賓の方のご挨拶もあり、昨年より30分程長かったそう

来賓の挨拶いるか?とか思う私😅


そして、卒業式の衣装は袴

去年卒業式に参加した娘は、袴がいいと。

えっ、ママ着付けできん。


どーしよって、思ったけど、

キャサリンコテージさんの楽々袴にしたよ

楽々袴サイコー!!


着崩れ防止で、伊達締めとか使ったけど、基本的に

着付けが楽で、3回くらい練習したら

本番着崩れしなかった


また、キャサリンコテージの袴は種類によるけど

165のサイズまであるから、162の娘には有りがたい

柄も色々あって、良かった😄


髪型も、不器用な私にしてはよくやった

最初はハーフアップの予定だったけど

まとめ髪が言いと言われ四苦八苦


卒業式当日は、支度に時間がかかり、

ドタバタだったけど。

無事卒業式に間に合いました


卒業式は何度涙か出そうだったか

本当に大きくなって、頼もしくなって

生意気だけど優しくて。


次は中学生。

学校が変わっても、相変わらずのマイペースだろうな

毎日が思いやられる😅


中学になっても、バレエは続けるし、部活に勉強

頑張らなくてはだけど、どうなるやら

見守りつつ、カツを入れてくんだろうな。