登校指導の日と蒸しパン | chitto chitto

chitto chitto

同居嫁、妻、母、自分、一人四役の出来損ない日記
ダメダメな現状からの脱却を目指して、
ゆる~く前進…予定。

今日は娘の高校の登校指導日だった。
久々の学校で、嬉しいかと思いきや・・・
 
あぁー行きたくない!あぁー嫌だ!!
 
と文句を言いつつ登校。
それでも楽しげに帰宅するかと思ったら、
 
あぁー学校行きたくない!もう疲れちゃったぁ!
 
と帰ってきた。
 
クラスを4つに分けての分散投稿。
お友達とは離れたようだ。でも、1日から始まる学校は、
クラスを2分しての分散投稿。
お友達と同じタイミングになれると言っていた。
 
先生たち、倍の授業しなきゃならないんだよね。
なんか、それが可哀そうでさぁ・・・。
なんか、自粛中の生活が快適すぎて、
このままリモート学校にならないかな?って思っちゃうよ。
 
私の目から見ても、課題をやり(膨大な量をすでに終わらせてる)
毎日、体育の時間と称して体を動かし、5キロの減量に
成功している。夕飯に白米を食べなくなったが、
朝、昼は食べている。
優等生のような自粛生活だったと思う。
 
久々に誰もいない2時間の間、私は

チーズ入り蒸しパンを作った。

 

私の主食になる。

 

帰宅した娘が、この蒸しパンと頂き物のジュースを

チビ2・4号宅へ届けてくれた。

蒸しパンをほおばるチビたちの写真が来た。

主食用だったので、甘さはとことん控えめ。

でも、お気に召したようで良かった音譜

 

粉類がスーパーから消え、ガッカリしてたが

(ホットケーキミックスは常にある状態だった)

ちょっと前にお薬買いに行ったドラッグストアで売ってたの。

 

県内なら遠出も可らしいけど、

釣り、行けるのかなぁ?