転職活動 | ★同級生夫婦★〜2016.10月男の子誕生〜

★同級生夫婦★〜2016.10月男の子誕生〜

中学時代に同じクラスだった旦那さんと結婚して、1年♡可愛い息子が誕生しました♡(//*•*//)♡love



こんばんは!
最近、土曜日はもっぱら公園三昧です口笛

滑り台大好きな息子なので、滑り台エンドレスです笑い泣き

{AF718AF3-F826-469E-BD6A-D9A2A594746F}

昨日を持って、11月からお世話になった認定こども園とお別れし、明後日からは近所の保育園に転園ですえーん

お世話になったので、菓子折り持ってご挨拶したら、先生喜んでくれましたおねがい

月曜からは慣らし保育が始まるため、義理母にお迎えと私が帰ってくるまで預かってもらうようにお願いしてます。

今度の保育園に用事があり行ったら環境の変化のためか、知らない先生だからか?下ろそうとすると、私にしがみついて泣きじゃくる息子ゲロー
 
1歳になりたてだった11月に比べたら、自我も出てきて、置いて行かれるという事を理解してるようです笑い泣き

そして、春になり求人も増え、こっそり転職活動してます←

すぐれた才能がある訳でもなく、自慢出来る資格もなく、ましてや子供居る31歳の女が、正社員に転職出来るのか?と問われると、不可能に近いと思いますが、このままずっと派遣でいるのも、不安ですし、応募だけなら、自由だしウインク

2人目を考えましたが、私には、やっぱりまだ仕事しながら2人を育てる事は難しいなと思い、子供2人いるとなると、余計に正社員では厳しくなると考え、このタイミングで転職しようと思ってます。産休育休制度のある会社だったので、少しは子育てに理解あるのかな?と、とても甘い考えですが、どうにか面接まで漕ぎ着けたいです拍手

子供いて、急な早退欠勤もあることを履歴書に書いたため、もしかしたら書類選考で落とされるかもしれませんが、とりあえず今日履歴書郵送してきました!

と言いつつも、そう簡単には決まらないだろから、このまま派遣で、また産休育休取得するかも知れませんが真顔

いやーーーアセアセ子供居ての履歴書書いて職務経歴書パソコンで打ってというのは、本当に本当に大変でしたガーン息子寝てから、家事して、夜中ぼちぼち書いてましたが、間違えちゃうし、字は擦るし、息子は起きるしで、履歴書と職務経歴書完成させるのに3日かかりました。この時点で、応募から時間経ちすぎてるし、非常識ですよねえーん

これから夜なべして、保育園準備です!←遅