『ビッグ・リトル・ファーム』 | 天川 彩の こころ日和

天川 彩の こころ日和

作家・自然派プロデューサーである

天川 彩(Tenkawa Aya)が

日々の中で感じたこと、出会ったこと、
見えたものなどを綴る日記です。

3月に公開となる映画『ビッグ・リトル・ファーム 理想の暮らしのつくり方』を観てきました。世界各国の観客賞受賞し、本年度アカデミー賞ドキュメンタリー部門最有力といわれる作品です。昨年、試写のお知らせを受け取った時から、これは観なきゃと思いながらずっと出張続きで行くこと叶わず…。でも試写最終日となった今日、滑り込みセーフで行けました。この作品は、大自然と共存し、息を飲むほどに美しい究極の農場を作り上げた夫婦と仲間の8年に渡る奮闘ドキュメンタリー映画です。

ネイチャー映画やテレビ番組の監督・カメラマンとして活躍していた夫ジョンと、全ての食材を自分で作りたいという夢を持つ料理家の妻モリー。ロサンゼルスのアパートで暮らす二人のもとに、ある日殺処分寸前の一匹の犬トッドがやってきて生活が一変。鳴き声が原因でアパートを追い出されることになった二人は、都会暮らしをやめて、トッドと暮らせる究極の農園を作ることを決意するのですが、

夢を現実に変えていくということは試練の連続。

でも2人の奮闘や仲間との絆、動物たちとの信頼関係が次第に積み上がる中で、奇跡の農場が出来上がっていき…。

全編通じて、大自然と生き物たちの可愛らしいさが引き出されている映像が美しく、

 http://synca.jp/biglittle/より

また脚本も素晴らしく、私たちは全て命の循環の中に生きているということを、改めて魂に語りかけてくる素晴らしい作品でした。

私が今まで観たドキュメンタリー映画の中で一番好きな作品かもしれません。

3月にロードショー公開になったなら、是非劇場でご覧になること、おすすめします!

配給:SYNCA
3月14日(土)新宿ピカデリー 他 
全国順次ロードショー