”「はじめてのおもてなし」難民って最初は怖いけど同じ人間同士。仲良くなれますよね。” | あ~どうしたものか

あ~どうしたものか

社会問題=PTSD現象。

“郷土なくして人生なし”
ということで[複合汚染]時代をサバイバル、平穏死を子々孫々繋いで生きましょう。



陰陽混乱状態にある人が多いので、
「専門家」の介入で加害者型PTSDに固定されないように注意しましょう。

私個人の実体験でも、
パチンコ屋さんの父上も
私の元配偶者=息子の実父も
「昇華を焦る気持ちが病巣」(©︎翠雨先生)
で陰陽混乱状態にある「他所から移住してきた人」=解離性遁走を実行してきた人です。
難民は全員が「他所から移住してきた人」です。

パチンコ屋さんの父上が折檻と称する児童虐待や、それに反対だった奥さまを殴って青タンをつける夫婦喧嘩と称するDVの依存症に陥らず立ち直ることができたのは、素晴らしいことです。

一方、私の元配偶者は、当時、パチンコ屋さんの父上が「折檻」するたびに御曹司が喚き散らし泣き叫ぶのを「聞くに耐えない。何とかならないのか?」と私と息子に言ったので、「今、私にできることは何だろう?」と自問して、奥さまが誰とでもオープンに相談すると仰ったから、倒壊大学の文学部サーバーを流用してなされていたメーリングリストでも話を出してみました。結果、けんもほろろにパチンコ屋じゃダメだみたいな反応しか出なかったので、そこの誰かの知恵に期待することは止め、我が家を御曹司に「避難所」として提供しました。安全確保が第一なので、相撲を取ったりしても二階から落ちないように窓に木枠を付けたいと夫に相談して、夫が「火事などで逃げ遅れることのないように、縄梯子ですんなり降りられるように扉も付けてくれ」と言い、業者さんに頼んで施工したりしました。御曹司が下痢をして、家に入れず一人で(お母さんが働いている)店に助けを求めようとしていた時は、我が家で風呂に入れて洗い、息子用に買い置きがしてあったパンツをあげて、家で休ませました。息子も姪も御曹司のお世話に協力してくれました。何せ、私と息子がアプカ=私の夫から言われて始めたことですから。でも、御曹司は、キレて物を叩きつけて壁に穴を開けたりする粗暴性があるので、姪はビビってしまい、私は、姪が御曹司と接しないで済むように配慮しました。御曹司は、中学生からカネを巻き上げられている一方、自分と同じ小学生に対してはイジメの先頭にも立っていたのです。息子もやられる側でしたが、近所には息子よりも弱い子がいたので、息子はその子をかばって、誰よりも多く被害を受けました。でも、あるとき息子がバッハのトッカータとフーガを聴いているところに来た御曹司が「怖い、怖い…」と言うので、日頃の行ないについて良心の呵責があると判りました。話が長いので、端折りまして、御曹司は立ち直りました。

一方、私の元配偶者は、西洋白人さん&腰巾着さんたちの助言に従ううち、暴力依存症になり、陰陽混乱状態から加害者型PTSDに誘導・固定されて、最後は保護人格が「私は何をするか判らない人間だ。警察を呼べ」と言ったのです。「神さま助けて」メールを打ち続けた三鷹トーマスさんと同じですね。

「難民」さんには、
陰陽混乱状態にある人が多いので、
「専門家」の介入で加害者型PTSDに固定されないように注意しましょう。

http://sz.de/1.3865700
{559A79E9-DF72-4EAE-8C1C-40865DDF9F54}
2001年911をトリガーに大崩壊した私の配偶者も「隣の人がアラブのテロリストだったら、どうするんだ!」とか突然、言い出すことがあったりして、困ったなぁ、隣の人は前から住んでる人ですがな…と思いつつ、前から住んでる人でアラブのテロリストではないから大丈夫と言っても、前から住んでる人がアラブのテロリストをトモダチとして同居しているかも知れないということで「どうしたら安心できるのか?」…訊いても誰にも判らないのでした。結局、ドイツのように実際的な「安全確保」を進めるしかないということでしょうかね。

今朝の地元紙から・・・・・、

 安倍は亜米利加の軍複産業の意に沿う様に北に圧力と騒ぐのですが、

半島の事は他国の口を挟めるものでは無いし、北と南の分断は、

東アジアでの紛争を維持しておくために仕組まれた戦争用の火種。

 その意味も分からず亜米利加の言いなりで騒ぐものだから、

隣国のオリンピツクに出かけても一人浮いてしまい、

「心霊写真」のような顔で報道されていた(* ̄Oノ ̄*)


国民を守らない改憲案

改憲草案の緊急事態条項の宣言部分です。武力攻撃があったとき大規模な自然災害など書かれていますが「その他の法律で定める緊急事態」という文言があります。その他の法律を別途定めれば如何様な時も緊急事態を作れます。

_____________
これで日本人庶民も「難民」になるわけですね。


皆さまも、お大事に。