フェミニストなら諦めてはいけない。 | あ~どうしたものか

あ~どうしたものか

社会問題=PTSD現象。

“郷土なくして人生なし”
ということで[複合汚染]時代をサバイバル、平穏死を子々孫々繋いで生きましょう。

他所さまのブログ記事
http://ameblo.jp/3945yume/entry-12002582118.html
にコメントできないので記録します。

なお、メッセージにてお問い合わせしたところ、原因は不明でした。

コメントタイトル:
フェミニストなら諦めてはいけない。

コメント内容:
小保方さんは
「リケジョ」キャンペーンの犠牲者のようですね。

PTSD問題なので、
(1)隠蔽させない
(2)差別しない
(3)見捨てない
ということで、小保方さんを研究者として潰して終わりにしないようにできないものか?…私もまだ考えています。

2015年10月5日追記:
STAP細胞については今なお、「真相は藪の中」です。忘れずにいましょう。隠蔽させず、(小保方さんはじめ関係者を)差別せず、見捨てないことがPTSD予防&克服のための3原則だからです。


とりあえずは、
少なくとも香山リカさんがなさったような
バッシングを煽る動きには乗らないこと。
香山リカ氏が巧妙に進めている
『劣化する日本人』キャンペーンに乗ってしまうと、
http://bit.ly/USAbused
http://bit.ly/petitKairi
皆、「日本人が劣等人種だから不幸になった」ということで済ませようとしてきた「彼ら」の思う壺です。
http://bit.ly/Nozaki
論文を読んで、理系人に対する「発達障害論」攻撃もやめさせないと。

===コメント終わり===

追記:
ただの女たらしや
偽物のフェミニストがたくさんいて、
その人たちがリケジョキャンペーンなどを行ない、
女性をスポイルしています。

女性の味方のフリをして、巧妙に潰しにかかってくる人は、特に
臨床心理士や精神科医に多勢いるので、なるべく関わり合いにならないように
注意しましょう。


皆さまも、お大事に。