やったことのない仕事が来たときどうする? | ありのままの自分の魅力を生かしたnatural hair & makeup

ありのままの自分の魅力を生かしたnatural hair & makeup

川崎・横浜・世田谷を中心にメイクレッスン・撮影用ヘアメイクを行っています。
もちろん、他の地域の方もどうぞ☆★

みなさんこんばんは!

メイクサロンLienzo(リエンソ)の
おさむあやこです。


「今の自分がもっと好きになる」
「何度も鏡を見たくなる!」



そんなわくわくをお届けできるよう、
メイクレッスンやヘアメイクをしています!

 

 

私は、30歳で

不動産会社からメイクの世界へ転身したので

メイクの仕事歴はそう長くありません。

なので、来る仕事が

「やったことのない初めての仕事」

ということもあります。

 

 

そういう仕事が来たとき、

「やったことないし、大丈夫かな」

「私でつとまるかな」

という思いがよぎります。

 

 

でも、私にせっかくお声がけ頂いたなら、

やってみよう、とチャレンジしてみます。

 

 

当日まで最大限の準備や研究をして、

のぞむのですが、

それでも不安な時があります。

 

 

そういう時は、迷わず、

プロに習いに行け!

を実行します。

 

 

ちょうど先週もそんな感じになって、

もう仕事が5日後に迫ってきているとき、

 

 

突然思い立ち、

ネットでこの人だ!!!

というのを見つけ出し、

メニューにもない(笑)習いたいことを、

教えて頂けますか??

と問い合わせ。

 

 

普段はがつがつしてないのに、

こういう時に行動力を発揮する・・・

必死なんですね。私。

 

 

新しい仕事をするために、

レッスンを受けにいく。

仕事をしながら、同時に学ぶ。

だいたいいつもこうなってますね。

 

 

5年前くらいにメイクの仕事を始める時、

なかなか自信がつかなくて、

動けない自分がいました。

 

 

でも、恩師から、

「自信なんて、

いつまでたってもつかないよ。

自信がついてから仕事を始めようなんて

思ってたら、いつまでたっても

始められないよ。

仕事をしながら、学びなさい」

と言われたことがあります。

 

 

本当にそうだったなと思います。

 

 

仕事をする前に学ぶことも

もちろん大事なのですが、

漠然と自信がつくまで!と勉強してると、

もう終わりがないんですね。

 

 

さっさと仕事を始めてしまって、

仕事をしながら学ぶと、

習得がめちゃくちゃ早い!

 

 

だって、目の前に仕事が

差し迫っているのですから!

 

 

新しい仕事を受けるたび、

学びに行っているので、

赤字の時もあるし、

「もうそれ趣味じゃん」と

夫に言われていますが(笑)

 

 

決して若くはないので、

こうやって進むしかないのかな

と思っています。

 

 

毎回ドキドキしている私ですが、

どんな仕事でもドーンとこい!

と思える自分になりたいな~

と思ってこつこつと頑張ります!

 

 

と、今回は、

私事で大変失礼いたしました。

最後までお読みいただき

ありがとうございます!

 

-------------------------------------

 

 

ただいまお得なオンラインレッスン開講中。

オンライン映えする

ファッション&ヘアメイクレッスンです!

詳しくはこちらをどうぞ!

 


メイクレッスン
ヘアメイクLienzo

HPはこちら