5/19のこと/お墓参りのハシゴ/大人のお子様ランチプレート/あぁ、勝ち点が迷子 とか。 | 毎日笑顔で過ごしたい♪

毎日笑顔で過ごしたい♪

2008年に始めた私のブログ。毎日あったことをゆるりと綴っています。家族や友だち・美味しいものとの時間・フラダンス・嵐・川崎フロンターレ・クリエイティブなこと・お散歩・音楽(ジャズ、ハワイアン、ゴスペル)自宅の湘南・実家の吉祥寺…が大好き♪Gデザイナー




昨日のこと
5/19 SUN のことです


家族でお墓参りへ行ってきました
お墓参りのハシゴです
いつも父の命日辺りに行くのだけど
7月の三連休は道路も混むし、
何と言っても
毎年暑さが更新されているでしょ
なので前倒しで訪れることにしました


まずは母方の祖父母の埼玉の霊園へ
昨日は法事などが何件もあったようで
礼服を着た方が大勢いらしていました



入口の大きな丸いツツジは
ピンクのケーキみたいでした!
「ピンクのケーキみたい!」って
夫に言ったら・・・
近くにいた知らないおじさんに
「おぉ~、なるほどねー」と言われました



サルビアの花壇もきれい♡








おじいちゃんは多趣味で
植木もだったので
ここのお墓も色々と植わっていたけど
いつもきれいにしていてー
でも亡くなってから最初のうちは
おじいちゃん程ではないけど
何とかやっていたけど🌳✂️
そのうち収集がつかなくなってきて
石屋さんに入ってもらって別なものに・
おじいちゃんはガッカリしていると
思うけど仕方ない・・・汗うさぎ
ごめんねぇ。。おじいちゃん。。



次に圏央道を通って東京の西の方へ
父方のお墓です
父が亡くなってそろそろ四半世紀に
なります
早すぎたね、お父さん
お母さんはひとりで何でも頑張って来ていて
本当に尊敬しています


通路には
花火みたいなお花か咲いていました



父が眠るお墓は
オール石で父の設計
でも雑草が隙間から出てくるのよねー
雑草って強いねー

どちらのお墓でも
一方的に語る語る~






少し遅いお昼ごはんは
ガストへ この辺はガストしかないので
結構混んでいましたあせる

わたしはー
大人のお子様ランチプレート という
名前だったかな? ・・・それです

旗は立っていなかったけどね日本国旗
写真の左下のハンバーグは
チーズinハンバーグ
右側は海老グラタン



帰りは高速de
途中ノロノロはあったけど
流れていました

帰ってきたら15時前

おやつはシャトレーゼの
『しっぽまであん』



そして夫とDAZN で推しのチームの
川崎フロンターレの応援


しかし、しかし、しかし・・・
残念な結果にイルカ ネガティブあせる
勝ち点はどこに??
きっと迷子に。。


ぬぅ~んネガティブ汗


で、
こちらは昨日の晩ごはんです
アスパラガスのソテーが美味しかった!
まい泉のカツサンドは
昨日のバイト先からのお土産
あ、まい泉でバイトしたんじゃないわよニコニコ











今日も読んでくださって
ありがとうございました 

読者登録、たくさんの「いいね」も
ありがとうございます 🌿うさぎ黄色い花セキセイインコ青 コスモスハリネズミ🌿