白アスパラガスにエスカルゴでおうちフレンチバル気分♪♪♪ | New York美・食・遊のススメ

New York美・食・遊のススメ

New York在住、ワイン大好き、チーズ大好き、旅行大好きなAyaのブログ♪

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ

↑ブログランキング参加中です♪ クリックしていただけると嬉しいです自由の女神キラキラ

 

 

我が家の冷蔵庫が連日悲鳴を上げてるのでせっせと消費の日々。

 

 

あまり頑張りたくないけど飲みたい日(あ、いつもか!)だった先週、

ワインのつまみになりそうなものたくさん揃えてみたよ♪

 

それにしても最近はサマータイムも始まって

明るいうちからディナーを始められるのが嬉しいわ😍

 

 

 
ホタテのソテーをプラスしたなんてことないサラダ。
 
ドレッシングはブラッドオレンジ果汁、ピスタチオオイル
シェリーヴィネガー、岩塩、蜂蜜。
 
ホタテは小麦粉を軽く叩いてオリーブオイル、岩塩でソテー、
リーフ類、ウォーターメロンラディッシュ、そして最後にピスタチオをon!
 
ところでこのリーフ、紫や赤系が多いと思いませんー?
 
 
 
最近見つけた新発売のBurgundy Blendなるもの。
ふふふ、ブルゴーニュ好きとしては無視できないわよ♡ 
 
色合いをプラスしたいサラダ類に使えると思います!
 

 

 
こちらも最近スーパーで見かけたので早速調理してみたホワイトアスパラガス♪
 
 
 
ホワイトアスパラガスの表皮は硬いので上から3cmくらいのところから
ピーラーで皮を剥いて下部は苦いので2〜3cm切り落として。

 

 

 
捨てたくなるところだけどこれらからは立派な出汁がでるので調理に使いますよー
 
 
 
今回私はバター、砂糖、レモンと一緒に水から茹で、
沸騰してから10分、その後は茹で汁につけたまま放置して冷ましました。

 

ソースはチキンストック、クレームフレーシュ、パルミジャーノ・レッジャーノ

レモン果汁、そして卵黄を低温で攪拌してややオランデーズソース風?

でもなんだかスーピーになっちゃってスープなら良かったけど

ソースとしてはイマイチだったわもやもや

 

やっぱりフィーリングで適当に作っちゃダメですね😓

 

でもこれはまた後日美味しくリメイクしました♡ 

 

 

 
珍しくこんなアングルからのショット。
もーワイン飲む為のラインナップなのバレバレ🤣

 

 

 

 

エスカルゴと私の十八番、鮪と生ハムのタルタル&バゲット。

アペタイザーとしてこんな完璧なコンビいる?

 

今回タルタルはバジルの代わりにディルとパセリを使いました。

色々アレンジ出来るのがこのタルタルの良いところ!

 

 

 

最近Long Islandでよく見かけるLidlというスーパーで見つけた冷凍エスカルゴ。

身も大きい!ドイツ系のスーパーらしいのね。

全体の品揃えはイマイチだけどシーフードの加工冷凍品は種類豊富で使えそう♪

 

 

 
ロゼで軽快に始めちゃいます〜〜〜♪
って.....色々全部美味しくてワイン瞬殺でなくなっちゃった!
 
 

 

Whispering Angelの上級キュベのこちら

Château d'Esclans Rock Angel Rose 2018ロゼワイン

 

とっても美味しくってビックリ!(空っぽの写真からわかるよね。笑)

この夏のお気に入りになりそうです♡ 

 

 

 

 

🐷     🐷     🐷     🐷    🐷

 

ディナーこれだけと見せかけてこの後トレジョの薄いピザとポップコーンチキン食べて

ワインももう1本開けちゃった!!!

 

あれ?写真ないわ?記憶もないわ?ということでチャラ?

 

 

 

 

 

 

上三角最新記事はこちら上三角

↓↓↓

New York情報ランキングアメリカ

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へ
にほんブログ村