[2015年11月12日(木)]

タルゴ ラグーナ 」に併設している「ホテル ラグーナ ヒル 」。
元々タラソテラピー利用者のための施設だったため、全15室の小さなホテルです。


利用は、タルゴ ラグーナと同じ16歳以上。
ゆったりとした静かな空間で、癒しのひと時を過ごすことができます。



オーシャンビューのお部屋は、2ベッドにテーブルセットと広いです。



マリーナに広がる夕焼けがきれい!



翌朝の眺めも最高です。



宿泊者は、隣接する源泉100%加水なしの天然温泉「ラグーナの湯 」を利用することができます。
室内はユニットバスですが…。



なんと、各部屋にラグーナの湯の源泉が供給されており、新鮮な源泉を独り占めできるという贅沢!
ちょっと風情はありませんが、小さい浴槽で温泉成分を思う存分味わえる貴重な機会なので、朝5時からバスタブにお湯をためて朝風呂を楽しみました。



バスルームには、クレンジング・化粧水・乳液、その他アメニティが完備。



室内にはミネラルウォーター・ハーブティー・お菓子(ウェハース)が用意され、館内は無料Wi-fiでインターネットもサクサク。



さらに、マットレスはエアウィーヴ!
もちろんぐっすり眠れ、翌朝は朝5時にすっきり目覚めて朝風呂へ。



館内には、マシンジムもありました。



ロビーのタラソショップでは、タルゴの化粧品や健康にこだわった食品、水着なども販売されています。



朝食と昼食は館内の「タラソカフェ 」で食べられますが、夕食は隣接する「地中海レストラン・バル casa 」で食べるか、シャトルバスに乗ってラグナシアかフェスティバルマーケットに行く必要があります。

私は、イルミネーションとプロジェクションマッピングを見にラグナシアに行ったので、鎧塚俊彦プロデュースカフェ「L'Arbre vert(ラルブルヴェール) 」で食事をしました。


全15室のラグジュアリーホテルなので安くはありませんが、タルゴ ラグーナを使う利便性と居心地を考えるとまたリピートしたいです。
タルゴ ラグーナのプログラムと組み合わせたり、HPの直前優待だとお得に利用できるので、年明けにまた再訪したいと思います。



宝石赤蒲郡のラグーナテンボスで乗れる「ONE PIECE」サウザンド・サニー号
宝石赤フェスティバルマーケットの「かもめ珈琲店」のフレンチトースト
宝石赤ラグナシアの鎧塚俊彦プロデュースカフェ「L'Arbre vert(ラルブルヴェール)」
宝石赤海のテーマパーク「ラグナシア」はイルミ&マッピングショーがすごい!
宝石赤ラグナシアの360°3Dマッピングショー(ダ―ガイスト/ラルース)
宝石赤ラグナシアのウォーターマッピングショー(アグア)
宝石赤本格的タラソテラピー施設「タルゴ ラグーナ」のタラソプール
宝石赤本格的タラソテラピー施設「タルゴ ラグーナ」のトリートメント
宝石赤全室源泉供給のラグジュアリーホテル「ホテル ラグーナ ヒル」
宝石赤タルゴ ラグーナ「タラソカフェ」のモーニング(宿泊者限定)
宝石赤源泉100%加水なしの天然温泉「ラグーナの湯」
宝石赤タルゴ ラグーナ「タラソカフェ」のヘルシーランチ


*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
 Twitter ⇒ ayagolf
 Instagram ⇒ ayagolf
 Google+ ⇒ ΨあやΨ日記
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ