ワクワクと恐怖感は、ココナツミルクと唐辛子のコンビネーション | 空飛ぶ・ウォーキング•アンバサダー

空飛ぶ・ウォーキング•アンバサダー

人生100年時代。自分らしく生きることがクローズアプされる昨今。36年間現役CAとして培ってきた世界観をベースに、呼吸をベースとしたウォーキングで、あなたの人生の自立を応援します!
《人生後半戦が面白い!》生きている間は生き活きと!一緒に楽しみませんか?

シンガポール料理、食べたことありますか?

空飛ぶ•姿勢改善アドバイザー 山岸加代です。

 
空の上、10,000メートル上空では 現役CA。乗務歴35年目突入!地上では、姿勢と歩き方の講師をしています。 
 《元気と綺麗の種まきブログ》毎日発信中!


今年8月25日シンガポールで開催された



一緒に戦ったみんなと
初めての同期会!





私のセミコンシンガポールブログ  →♡♡



春八真綿の取締役副会長のハリーさん


マジシャンのトモさん


お医者様ののぶりん


美脚トレーナーのみっちょん


今日はセミナーでハワイに行ってて
参加できなかった石坂さん



サラリーマンであり、ドラマー、劇団員の
本田謙太郎さんも
今回はお母さんの介護で来れなかった。





こうやって
お一人お一人紹介して書くと

なんだか凄いメンバー!


(のぶりん&みっちょん)


年齢も住んでるところも仕事もぜーーんぶ違う。


セミコンシンガポールで、一緒に戦った!


それが唯一の共通点。



海外初セミナーコンテストだったので
裏話てんこ盛り!


シンガポールでは、
セミナーコンテスト出場控えて、
頭いっぱいで
ホテルの部屋で
缶詰練習していた私。


だから、現地の料理は
ホテルの朝ごはん以外
何も食べなかった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


なので今日は、大阪で
シンガポール料理堪能!


辛いココナツミルクのラーメン、ラクサ。
タイの南部のイエローカレーに似てた。



シンガポール名物。
チリクラブ。
甘辛ソースたっぷりの殻ごと蟹。
不思議なことに、パンが付いてきた。
シンガポールではこうやって食べるんだ!




この真ん中の唐辛子のピクルス。
胃に穴が空くかと思いましたガーン




人の繋がりって面白いね。



CAしてると、周りは自ずとCAばかり。


ウォーキングやコンディショニング教えていると
周りは自ずと、インストラクターが多くなる。



違った職種の人と会うと、
初めて海外に行った時の

いわゆるカルチャーショック状態に陥る。

今でもそうです。




そんな時、
私の世界って、まだまだ狭いなぁ〜と感じる。


最初は、こーゆー
異業種交流みたいなの
苦手だった。




なんだか自分が場違いな気がして、、、。


なんだか自分が取り残されてる気がして。。。




いつも同じところにいると
安心できるじゃない?



でも、そればかりだと
成長は少ない(私の場合)。


人は私のこと
『社交的』と思ってるけど

実は私は超【内向的】。



できれば、一日中家にいたい。

朝から晩までパジャマで、
ソファの中にいたい。


そんな一面が潜んでるんです。





今日は、朝から色んな人に会いました。




『これから人生どうしたい?』



そんな会話が始まる仲間達。



いつまでたっても、
これからの人生にワクワクできる。


素敵やなぁって思う。



でも、、、

いつも
ワクワクには、
恐怖感が付いてくる。



ココナツミルクの甘さと
胃に穴が開くほどの唐辛子。


なんか、このコンビネーションに似てるなぁ、、、。

どっちもあるから、
味が引き立つ!




どっちかだけでは、普通で終わってしまう!
ワクワクと恐怖感のコンビネーション。
最高やん!



シンガポール料理食べながら
そんな事を感じた大阪の夜でした🇸🇬。





ワクワクには、緊張と恐怖が付いてくる
 どっちかだけでは平凡な味!

元気と綺麗の種蒔き中! 
空飛ぶ•姿勢改善アドバイザー 山岸加代でした。

 ******************************* 
88歳・君子語録(実母)
 ※語録とブログの内容は必ずしもリンクしていません

お休みです。
また来てね!




 *******************************