韓国旅行の記録を「Daybook」として、1日ごとにまとめていきます✍️
カフェ・街歩き・グルメなど、リアルな1日をそのままに。
お店のマップは記事の最下部にまとめたので、参考にしてもらえたら嬉しいです🕊️✨
.
.
.
昼の便で、1年ぶりの韓国に到着。
仁川空港到着後、Arexの一般電車で弘大へ。
まずは、ホテルにチェックイン。
高層階で嬉しい✨
荷物を置いたら、両替をしに明洞へ!
いつも行く、大使館前の両替所に行きます。
レートは、942.00(JPY)
50,000(JPY)→471,000(KRW)になりました。
コロナ明けてすぐの頃は、800,00(JPY)代のレートの時もあったので、それに比べたらだいぶ上がったなぁ。
現金を手に入れたので、お腹ペコペコで明洞餃子へ駆け込みます。
18:15分頃、待ち時間無しで入れてラッキー🥟
今回は、彼と2人旅だったので前回1人旅では注文できなかった、マンドゥを食べれて大満足☺️
カルグクスは安定の美味しさ。
スープを一口飲んで、コレコレ!となりました(笑)
しっかり完食してお腹を満たしたら、夜の明洞を散策🚶♀️➡️
明洞餃子近くのEverythingという雑貨屋さんが可愛い。
レゴ?のキーホルダー可愛い☺️
9,000ウォンでスマホストラップを購入しました。
Everyhingを出てすぐ、自分で選んだワッペンで、ネームタグやカバン、ポーチなどを作成できるショップを発見。(店舗名は分からず)
2人で1つネームタグを作成しました🌈
店内のお客さんはほぼ外国人!笑
大好きなWIGGLE WIGGLEもチェック👀
いつ行っても可愛くて、たまらん・・・。
昨年沢山購入したので、今年は我慢。
と、ここで、突然私の足が攣る事件発生。
コンビニに駆け込んで小休憩😮💨
体力不足を実感して落ち込んだ私を見かねて、彼が買ってくれたウユが沁みる。
左側のLightの文字が入ったものは初めて見ました。
どちらもバナナ風味ですが、Lightの方が気持ちあっさりしてるかも?
(気のせいかもしれませんが🤣)
.
.
.
気を取り直して、街へ!!
emisをチェック。
明洞店はスポーティー&ドッグ用品多めでした。
.
.
.
お次は、東大門へ移動!
お久しぶりのMASK SHOPへ💄
数年前は現金支払いのみで免税できなかったはず(?)ですが、カード払いも免税もできるようになってて、びっくり。
東大門では服屋さんとかナイトショッピングもしたかったけど、暑いし沢山歩いて疲れたのでホテルに戻ることにしました。
30代が近づくに連れて、本当に無理することがなくなってきた・・・😂
📍訪れた場所
ホテル(Holiday Inn Express Seoul Hongdae By IHG)
https://maps.app.goo.gl/i6JDdMFro4d1ws4K6
大使館前の両替所
https://maps.app.goo.gl/6gAmVSZ3YkNWgqSE6
明洞餃子
https://maps.app.goo.gl/WGN3tsGUj8ESQLSX9
Everything
https://maps.app.goo.gl/oZ3GwEHUSCjQ6UnZ8
WIGGLE WIGGLE
https://maps.app.goo.gl/ntpEuVXteKyb83ef8
emis
https://maps.app.goo.gl/AHZQihiiqT8TmVa6A
MASK SHOP
https://maps.app.goo.gl/vK3CoSokh6FM56Dn9
この記事よかったなと思ったら…
気軽にイイネやフォローお願いします😊