初めまして![]()
ご覧くださりありがとうございます🙇♀️
👨👩👧👧ミドサー夫婦
2019年に長女を出産後
2022年に長男が生まれ
現在2人育児に奮闘中の専業主婦
にこママです!
いちこちゃん(小学校1年生)
2022年春🌸幼稚園に入園
2025年春小学校に入学
にたくん(3歳息子)
ブログでの呼び名です☺️
楽天ルームもしています👇️
よかったら覗いてみてください☺️💗
メンタル低下中
突然ですが、最近メンタル低迷中で不調です。
前職のときにストレスや疲れからパニック発作を経験し、そこからパニックとは付き合いながら生きていくことになった私。
最近また苦手な場所で発作が起きたり、発作まではいかないけど、寸前の胸がゾワゾワとする感じや、、動悸がくるかも。。と予期不安が強すぎて外出が憂鬱になったりすることもしばしば。
楽しいことをしていても、頭の片隅でどこか不安があったり。
あまりブログには書いてなかったけど、そんなことも吐き出しつつこれからはやっていこうかなーと思ってます。
メンタル低迷中のため、今日からこの本の名台詞をひとつずつブログに書くことで自分の心を整理したり見つめ直す機会にしようかと✍️
誰かの心も軽くなるといいな~とそんな願いも込めて![]()

聞くのはいいこと。
心に効くこともある。
あんな声、こんな声に心が揺れて、疲れるよね。でもそれは、きみがいろんな意見に耳を傾ける柔軟さを持っているから。いろんなことに影響されてもいいんだよ。思わぬ気づきを得られることもあるから。

先日、いちこちゃんの代休にあわせて二人で久しぶりにデートしてきました。
ままともっとこんな風にゆっくりお話したいんだよね~。と
そっか!そうやんねー。
にたくんはまだ3歳やから手がかかるし、パパが単身赴任になってからはやっぱりどうしてもバタバタすることが増えて、いちこちゃんとあんまりゆっくり話せてなかったな~と。
単身赴任する前はパパに、にたくんを見てもらっていちこちゃんと二人でお出掛けすることもあったけど、最近はせっかく帰ってきた時間は家族4人で過ごすことが多かった。
だから久しぶりに二人でまたデートしよう!といちこちゃんと約束してお出掛けすることに![]()
そしたらいちこちゃん『ママ大好き!今日ほんまにめっちゃ楽しすぎて幸せ!!』ってすっごい甘えてきてくれて。
最近ちょい反抗期(?)も入りつつで口答えされることも増えてきて、難しいな~と思ったりすることもあったけど、やっぱり6歳やもんね
まだまだ甘えたいよね![]()
この感覚久しぶりに感じた。
にたくんが生まれてすぐのとき。
いちこちゃんまだ3歳半とかでめっちゃ私に甘えたい時期やったのにすごい我慢させてたなーと。
お姉ちゃんやねんから我慢して!って言うのは絶対に言わないようにしてるし、姉弟平等にしているつもりやけど、やっぱり出来ることも多いのはいちこちゃんやし自ずとそうさせてしまってるんやろうな~って。
仕方ないと言えば仕方ないけど、こうやって二人の時間作って一対一でおもいっきり遊んだり、話したりしたいなってしみじみ思った![]()
何歳であろうが、ずっとパパやママに甘えたいよね。
▲とりあえず毎朝飲んでる青汁
乳酸菌3兆個に関しては今でも
???と思いながらも毎朝飲んでる
▲まって。
めっちゃステキなアドベントカレンダー見つけた。自分用に![]()
こんなん夫からはい。毎日おつかれさまって貰えたらめっちゃ幸せかも。という妄想![]()
▲アドベントカレンダーお菓子ばっかりも飽きてきたから、ドラゴンボール好きなお子たちにあげたいけど
高すぎてびっくり。。。
めっちゃ良いのに~絶対喜ぶのになあ![]()
▲子どもだけじゃなくて大人も楽しみたいクリスマス
またまたステキなアドベントカレンダー![]()
こんなん貰えへんかなあ~妄想パート2
▲リアルにおすすめのパンツ。
めっちゃ楽で暖かい!!!
ちょっとそこまでのときに最高![]()
半額だよー!!!
▲お子たちのおやつにも、母のおやつにも![]()
トースターで温めるとねっとりしっとりめっちゃおいしいよ~!
ポイントバックがお得![]()


