建築士 プレイス。。。 -87ページ目

新加納サーベイ

サーベイにはもってこいの天気となりました。今朝から

T氏と共に日吉神社からスタートしました。


建築家 プレイス。。。

途中、街造り委員会の方とおしゃべりしたり、造り酒屋の

林本店さんで坂東英二さんのロケに遭遇したりと

最高に面白いサーベイとなりました。


林本店さんには何の前触れもなく訪問させて頂きましたが

快く対応していただき感謝いたします。^^


建築家 プレイス。。。

建築家 プレイス。。。


歩きの途中でも昨日お知らせいたしましたようにツイッター

でつぶやかせて頂きました。また、機会を作ってやりたいと

思います!


さて、今回の成果の発表を7月に開催したいと準備中です。

また、この場でも途中経過をご報告させていただきます。


どうぞお楽しみに♪



建築家 プレイス。。。

土曜日から

土曜日には住宅展にお越しいただいた皆様

大変ありがとうございました。

そして、ご縁を頂きました皆様御礼申し上げます。


午後からはフクアリでFC岐阜の勝利と良いこと尽くめの

週末を過ごしました。


昨日の日曜には日本代表のオマーン戦の大勝利と

週始めに素晴らしいスタートを切ることが出来ました!


先回にもご案内させて頂きました「市」の新加納サーベイ

いよいよ明日になりました。

いっしょに歩きましょう!


また、サーベイの途中もツイッターにてつぶやきます!

住宅展

6月2日(土)3日(日)と住宅展に参加致します。


場所は愛知県小牧市の


ホテルグランティア小牧 2F・オパールです。


時間は11:00~18:00です。


多くの方のご来場をお待ちしております。




ヒメコウホネ


建築家 プレイス。。。

岐阜市の達目洞のヒメコウホネが咲き始めています。

(写真では見辛いですが黄色い花です。)

絶滅危惧種に指定されていて、ボランティアの方々に

より保護されています。

金華山を源流とする逆川付近にはこのほか多様な

生物が棲んでいます。

このように貴重な生物は後世に残したいですね。


新加納サーベイ


建築家 プレイス。。。

「市」次回開催に向けて、6/5サーベイ を行います。


ミニチュア


建築家 プレイス。。。

伊吹山の方向を撮ったものをミニチュア風に加工した

ものです。人とか車が入っていたほうが面白いかも

知れませんが結構楽しめますね。


これの動画のものも面白い。



OUR FAVORITE THINGS


建築家 プレイス。。。

先日図書館に行きましたらこのようなパンフレットがありましたので

頂いてきました。

「良質な音楽を各務原市がお届けするイベントです」

ということで各務原市の村国座で7月に開催されます。


そう言えば各務原市は今年 音楽の都市を宣言していてその一環

かな、できれば行きたいです。


村国座を見るだけでも面白いかもしれませんね。

さくらんぼ


建築家 プレイス。。。

各務原市民公園のヤマザクラの実がなっていました。

さくらんぼといえるような大きな実では無いですが、

自然の形、大きさが好きですね。



「市」ichi の ご案内

ご案内


この度「市」ichi 建築家と愉しい家づくり のブログを開設

いたしました。


「市」の考え方・・・

市(いち)は岐阜県在住の建築家 西脇靖高と愛知県在住の

建築家 富田崇による建築設計ユニットです。 歴史や風景から

多くを学び、自らの設計業務に生かすことを目的に活動をします。

これから、いろいろなコンテンツなどのご案内はこちらからも

お知らせしていきますのでどうぞ宜しくお願い申し上げます。

青い空


建築家 プレイス。。。

野球場の照明灯がのびやかに空に向かって立っています。

この季節の空は新しい息吹を感じます。

廻りの緑と相まって若々しいですね。


今日は生憎の雨模様ですが、この写真を見て

午後からも清々しく行きたいです。