建築士 プレイス。。。 -86ページ目

AXIS SCUOLA

AXISでは新しい取り組みとしてSCUOLA(スクォーラ)を

開講することになりました。ご興味がおありになる方参加

お待ちしております。


建築家 プレイス。。。

この実何のみ


建築家 プレイス。。。

アトリエの飾りに頂いたものの中に入っていたものですが

何でしょうか?形が面白いので興味津々。

「市」各務原展のお知らせ



建築家 プレイス。。。



準備を進めてまいりました「市」各務原展がいよいよ開催の運び

となりました。

各務原市の新加納をサーベイして模型、パネル展示もあります。


期日:7/14(土)15日(日) 11:00~18:00

会場:各務原市産業文化センター 2階第4会議室


多くの皆様のご来場お待ちしております!!



SKH


建築家 プレイス。。。

各務原市での計画案です。

今回は気流を下から入れて上から出す基本を重視した

建物になっています。そして、バリヤフリーとして外部からの

入り方によって建物のベイス決定される。



引き続き模型


建築家 プレイス。。。

異なるパーツを分けるために一つづつ石膏に浸けていきます。

時間との勝負になります。時間がたつと固まってきてしまうので

手早く作業を進めていきますが、フォームに石膏が付着しにくい

ので最終的にはこてこてと浸けて行く感じになります。


でき上がると、まるで砂糖菓子のように見えます。

市(新加納の模型)


建築家 プレイス。。。

昨日から間の宿新加納の街並みの模型造りが

始まっています。これはフィールドサーベイを行って

街並みの変化の進度に合わせて街並みを表現できたら

と考え作製しています。


この取り組みに地元の方からの問い合わせも

あり、今後の活動に弾みがつきそうです。





見学会&講演会


建築家 プレイス。。。

建築学会岐阜支所の見学会ですごろくオフィスを見学

させていただきました。コンテナを利用したサスティナブル

な建築物です。生憎雨模様でしたが、かなりの見学者

がみえました。その中で懐かしい方も見学されていて

連絡先の交換もできました。


建築家 プレイス。。。

その後場所を岐阜市民会館に移動して、名和研二(なわけんジム)

氏の講演会に参加、構造の取り組み方など、新たな構造家の

思考を聞いて興味深かったです。

1冊のつもりが


建築家 プレイス。。。

壁材のサンプル帳をもってきていただきましたが

あれもこれもということで、いっぱいになりました。


先月、整理してゆとりのスペースを確保したのだけど

どうやらそこに収まりそうです。(;^_^A


これだけの物をフル活用するくらいになりそうかな。


地図作り


建築家 プレイス。。。

拡大した地図を作ろうと奮戦中、なかなか道路を

合わせるのが難しい!










新加納サーベイの報告1


建築家 プレイス。。。

お寺が3軒近所にまとまってありました。

そのうちの一つの少林寺です。

各務原市の西端にあって台地の一部に高い石垣が

施してあり、そこからの眺望ははるか金華山岐阜城

が綺麗に見えます。


旗本坪内氏の陣屋址の隣に建つ菩提寺です。


さて、ホームページも更新 しましたのでご覧下さい!