建築士 プレイス。。。 -42ページ目

今日明日

昨日は、イベントにより安曇野にいっておりまして

ブログも更新できませんでした。


今日の岐阜地方も冷え込みが厳しかったですね。

午後からは晴れ間も見えましたが寒々しい一日と

なりました。


急ぎの書類作成をして、明日は現場に出かけて

審査機関にお伺いを立てて相談をする予定で

おります。スムースにいくと良いのですが・・・

安曇野


photo:01


一番高い山が常念岳、天気は良いですが上の方は雪が降っている模様です。


iPhoneからの投稿

ASJ住宅展

1/18(土)19(日)と住宅展に参加致します。


サンモリッツ 中ホール
長野県安曇野市豊科南穂高3800-1
1/18(土) 11:00~17:00 入場無料
1/19(日) 10:00~17:00 入場無料

多くの皆様のご来場お待ちしております。

深萱

現場からの帰り、坂祝町深萱での1枚です。

太陽が一瞬雲に陰り、冬ざれた感じを出してくれた

ので思わずシャッターボタンを押した。




この近くに蕎麦の美味しい店があると聞いたが

今度行ってみましょう。

早いもので


photo:01


早いもので、もう1月半ばです。
年度末までの現場があるので、いよいよスピードをあげて着実に施工して頂きたいところです。消費税増税の関係で3月末までに引き渡しの建物が多いと思います。職人さんも不足気味で確保もままならない中、頑張って施工して頂き感謝しております。


iPhoneからの投稿

雑感3

FC岐阜の監督が1/14(16時時点)でまだ公式に発表に

成っていませんが、これまた新聞でも書かれてました

三都主選手と同時に発表して耳目をこちらに向けさせる

という用意周到な作戦とみた。


そして、今日の新聞によると元日本代表の川口選手(GK)

獲得に乗り出しているということです。


全てが揃ったとしたら、フル装備の旧車に乗ったような

優越感と何気に照れくさいような・・

来てくれたらめちゃくちゃ嬉しいですね。

シーズンインしたらフルスロットルで行きましょう。


今のうちにお手入れは万全にして置きたいものです。

お疲れ様でした



現場にて施主様打ち合わせでした。

メインはコンセントの位置などでした。ここにあったらな

と後で思う事が良くありますが、そんな事が極力無い

ように事前に打ち合わせして確認致します。


職人さんの不足によって工程が遅れないように

して頂いています。特に防水関係が不足気味だという

事です。消費税UPの事が大きく影響していると

思いますが、リバウンドが心配ですね。


今日も暗くなるまで打ち合わせお疲れさまでした。


鍛える

photo:01


今日は左義長に行って来て、ぜんざいをご馳走になりました。
午後からは年末年始の食べ過ぎとなまった身体を鍛えるため岐阜城に登って来ました。足腰に来ましたー
photo:02





iPhoneからの投稿

ショウルーム

今日は、岐阜のPanasonicのショウルームと小牧の

LIXILのショウルームの梯子をしてきました。




朝から午後までお疲れさまでした。

いろいろと相談しながら設備機器を決定して頂き

ました。色の関係がメインでしたが、結構大事な

部分です。



雑感2

明日から3連休の方も多いと思いますが、少し寒さが

強くなりそうな予報が出ております。

お気を付け下さい。


明日は、ショウルームに行って設備機器の決定などを

してきます。午前は岐阜、午後は小牧の予定です。

お施主様大変ですけど宜しくお願い致します。


今日は、少し雪が舞っていましたね。

イベント用の荷物を送りに行った時にちらほらと

舞っていました。西の空は雪雲が立ち込めていた

ので風に乗ってやってきたのでしょう。

そろそろ本格的に雪が降る頃かな?