サボテン
先日、何十年振りかでサボテン専門業者さんの温室見学に行ってきました。
入った途端、懐かしい独特な香りがして昔を思い出しました。
熱狂的に収集していた子ども時代、あれから何度か再開しようと思いましたが
環境も必要なので断念しておりました。
そろそろ始めたいという気持ちもあります。
カタログを見て楽しんだりしていましたが、とうとう温室に足を運んだしだいです。
もみじ
昨日は、犬山城の城下をぶらりと歩いて来ました。
日曜日とあって多くの観光客の方で賑わっていました。
そんな中静寂を保っていたのは針綱神社への至る道々のもみじ、赤や黄色に
色づいた葉が綺麗でした。
喧噪のなかの静寂、落ち着きます。
久々の雨
紅葉した葉が雨に濡れて落ちていました。
緑とのコントラストが良いです。
ひとあめ毎に冬に近づいて寒さが増してきます。11月も後半ですので当然ですかね。
今年も後一月あまりになって、今年の反省など・・
大学にて
富田さんにお招き頂き名古屋芸術大学で少しお話させて頂きました。
内容は、「市」での活動と自身の事など諸々です。脈絡のないところが信条なので
お聞き苦しいところが多々あったと思いますが、堪えて下さい(~_~;)
何十年振りかに食べた学食のメニュー、多い!迷ったけど魚フライ定食¥400
安い!懐かしかったな、この雰囲気!