建築士 プレイス。。。 -16ページ目

「市」展終了






各務原市鵜沼宿で開催しました「市」展 多くの皆様のご来場ありがとうございました。

好評のうち無事終了いたしました。


天気が良く、行楽の方も多く興味を持って見て頂きました。

また、このような機会が持てるように頑張っていきたいと思います。


ありがとうございました。

建築士定期講習

{D64F6AD1-5503-4E43-9913-A9C8F8BDEAF4:01}

今日は一日中、講習にて缶詰め状態です。
これで3回目の講習になります。
お昼ご飯が終わって、睡魔が来るのを我慢出来るかが鍵。

稲の穂

{1FC645E4-A9F6-4763-A4B6-5751A386CAF3:01}

稲刈り前の田んぼ、すっかり頭をもたげています。こちらの地方では、稲刈りはもうちょっと先で、その頃になると秋の匂いも一層深くなってきます。今年ももう少しと焦ってしまいますね。

「市」各務原市広報より

第8回「市」展 「街道と街並み」


太田宿、新加納間の宿、鵜沼宿などの宿場や古い

街道の街並みを立体マップで展示します。






各務原市広報

















大阪

{460DC8FF-8065-49A2-8514-81B72E531186:01}

お墓参り&仕事で大阪に行ってきました。
写真は杭全神社。天気が良くて、暑かったです。駆け足の行程で帰ってきたのは夜11時前でした。些か疲れモード。

魔除け瓦

{B462CE52-53CC-488C-893D-5E62016AB32F:01}

色んな形をした瓦があります。
昔からの瓦葺き屋根の建物に取り付けてあるのを目にすることがあります。魔除けのため或いは装飾の為に格式を表す為もあって種類も豊富です。探してみると面白いですね。

リフォーム見学会

施主様のご厚意によりリフォーム見学会を開催いたします。


10/2(金)

10/10(土)

10/22(木)

10/26(月)~28(水)

10:00~16:00


上記以外も常時受け付けています。

予約制になっていますので、ご希望の日時をご連絡頂きますよう

お願い致します。


連絡先:TEL/FAX 058-389-8056

     E-mail axis_ni@ybb.ne.jp



真田丸

真田丸と言えば、大坂冬の陣でしたか大坂城の出丸で真田幸村が


立てこもった砦だと記憶していましたが、昔 NHKドラマでやって


いましたね。六文銭の旗印のもと「上田の城は渡せぬ」と言うセリフが


頭に残っています。ドラマの名前が思い出せませんが、兎に角


真田幸村は人気ありますね。


来年が楽しみですが、何か事故があったみたいですね心配です。

近くの史跡

各務原市の西端にある更木陣屋跡公園です。今日は、祝日ですが誰もいません。貸切状態です。(*^_^*)
{794B5E67-51A2-442B-8ACD-610A5C37F22D:01}


鵜沼宿秋祭り

{2F84F103-34B6-428E-96F7-6ECAA167CF68:01}

鵜沼宿の秋祭りに行ってきました。晴天で本当に祭り日和で暑かったですね。
午前中に行きましたが、多くの方で賑わっていました。和装の方も多く、情緒を醸し出していました。