建築士 プレイス。。。 -118ページ目

雪山


建築家プレイス。。。

ふだんならくっきりと見える伊吹山も案の定

雪雲に覆われて見えませんでした。

近江長岡付近です。守山に行ってきたのですが

やはり最近では一番の寒さだそうです。

さすがに雪はありませんでしたが、しんしん

冷える感じです。

そろそろ雪ネタはキリが無いのでやめ~




昨日今日の出来事

今日は朝から雪が断続的に降ってましたが

午後からは日差しが戻ってきて積もった

雪もほとんどなくなりましたが、明日は

滋賀県は守山出張なので関ヶ原を越えて

滋賀県入りですがなんか積雪が心配です。


昨日は瑞浪市でK邸の打ち合わせで仕上の

仮選定をして来ました。時間の経つのも忘れて

帰宅したのがPM11:00でした。K様遅くまで

ありがとうございました。お疲れ様でした。


モール


建築家プレイス。。。

この画像で場所がわかれば相当通っている方に

違いないと思います。

昨日は相当な人出でした。駐車場もこのとおり

いっぱいで、通路にも停めてあって県外ナンバーも

多数ありました。結構有名なのか?





雪の正月



建築家プレイス。。。

正月の写真が撮ってありましたので載せて

おきます。こんな感じで雪が降り積もって

いました。

少しは風情も楽しめたかな。




年始にあたり


建築家プレイス。。。

新年明けましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。


年末から年始に掛けて岐阜地方は大雪が

降りどこも渋滞していたので外出を控えて

いました。3日目にようやく近くの手力雄神社

に初詣に出かけました。ここは勝負事の神様

だけあって高校のスポーツチームなどが

団体で詣でていました。


今年は前年よりも不況だと伝えられています。

気を引き締めて、着実にいきたいと思っています。

ただ、暗い話題だけでなく住宅版エコポイント、

環境ビジネスの活発化により少しは浮上できる

のではと勝手に推測していますが、何れにしま

しても基本をしっかりと踏まえてじっくりと構築

していきます。

暖かいですが寒いです

年末だというのに暖かい日が続いています。

ありがたいことですが、でもね当アトリエの

建物は内外RC打ち放しなので、外の方が

暖かいのです。休みが続くと室内は良く冷えて

温まるのに時間がかかりますが、一度温まると

少し畜熱するので助かりますが、何れにしまし

てもRC内外打ち放しは覚悟がいりますね。


本見積り

今日は滋賀県の案件で栗東市役所に

行ってきます。そして実施設計による

本見積りも提出されますのではたして

いくらで提示されてくるのか楽しみです。

少し心配ですが・・


来年最初の着工になる見込みです。

完成は夏前になりそうです。



年末の現場


建築家プレイス。。。

瑞浪市の現場です。本日は上棟式があって

行ってきました。年末ですので休暇が長期に

なるので形になるところまでやっておきたい。


冬の現場


建築家プレイス。。。


今日は瑞浪市の現場に行ってきました。

本格的に冬でした。

日は射していたのですが風が強かった。


もうすぐ上棟なので屋根材やら、サッシなどを

決めに行ってきました。サンプルが限られたサイズ

なので、イメージが膨らませにくいですが・・


残った決め事は次の工程に決めます。


ガラスがLOW-Eになるかもしれない。




CMDC

コンパクトムービーデジカメをプレゼントして貰いました。

機能が多いのでまだ使いこなせません。

以前からLUMIXだったので引き続き同じ機種にして

もらいました。これから写真の記事が多くなるかも

ですがカメラが新しいのと腕は必ずしも比例しません

ので宜しくということで・・