旭区編1 淀川沿い | 路地裏のダイヤモンド

路地裏のダイヤモンド

主に写真アップしてます。興味のあることやウォーキング中に撮ったものなど…

今日午前5時にウォーキング&サイクリングに出かけようと思ったら、
携帯電話の充電を忘れてた
仕方なく1時間充電して6時にサイクリング開始。
曇っていたので動きやすい天気。

今日もツバメblue.撮りに。
淀川沿いのツバメを探していました。
けど……低空飛行をしているツバメがあまりいませんでした。
テレコンを付けているのでAFが遅く、高く飛んでいるツバメを撮るのは厳しい。

途中で晴れて暑かった
福島区~東淀川区、豊里大橋を渡り旭区へ。
城北公園付近の河川敷はになっているんだね。
ツバメはおらずカルガモ

4羽仲良く泳いでいました。

カワウ

ツバメが低空飛行をしているところを見つけましたが、
広い場所を低空飛行していたので、近づいてくれず。
ツバメの写真はトリミングしています。

真横飛び


昆虫を捕るため下を向いています

今日はいい写真撮れなかったな。
4時間ずっと炎天下炎天下にいた上、ドリンクがなくなったので帰ることにしました。

ウォーキングはほとんどせずサイクリング約26キロでした~