節分を越えて。 | わかばのブログ

わかばのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます





わかばです。






節分を超えて


今日は立春ですね🌸









この節分まで


私の中で、色々葛藤がありました。😅






ひとつひとつの事に、自問自答して


本当にやりたいのか?


やれると思うのか?


自分と毎日対話していました。







実はある仕事を引き受けるか

ずっと、考えていました。







ところが

あの、岡山に行った日。

吉備津神社の前で、電話が鳴りました。




それは会長さんからで

この仕事を受けて欲しい!というものでした。





私は

「あぁ、もうこれは

ぜひ、やりなさいって事なんだな。」と

理解したのです。





余談ですが、この会長さん

いつも私の背中を押してくれる人です。

江ノ島神社⛩にいた時も

会長さんから同じような電話が来ましたっけ(笑)







あの岡山の旅で

踏ん切りがついたのでした。





そこからは

まだまだ怖いなぁ💦私で大丈夫なのか?と

思いながらも

前に進むしかありませんでした。





ブログにも書きましたが


「案ずるな」

とメッセージもらっていましたので

ただ、ただ

やり切るための行動をひとつひとつやるしか

ありませんでした。







そして今。



ちゃんと乗り越えて

仕事は順調に、前に進んでいます。☺️




ひと山越えて

ちょっとだけ肩の荷が軽くなりました😊







きっと大丈夫。

自分にもそんな言葉をかけながら

進んでいこうと思います。





皆さんも

よい週末をお過ごし下さいね💕︎





読んで頂いて

ありがとうございます





わかば