雑草を食す | Yの部屋 -スウェーデンからあんなことやこんなこと-

Yの部屋 -スウェーデンからあんなことやこんなこと-

スウェーデン暮らしの方が長い関西人。日常生活を中心に、過去・現在・未来について気が向くままに綴っています。

2か月前に、庭の修復のために持ち込まれた大量の土。

 

庭園業者さんが1か月の夏季休暇を取っている間に、その土の山に雑草がいっぱい生えてしまいました下矢印

 

 

 

今日、仕事のプランなどを話し合うために、久しぶりに庭園業者さんが来たときに、「あの雑草どうするの??」と聞いたら、

 

「土を使う前に食べていいですよ」とびっくり

 

はあ?

 

アカザ科に属する食用雑草で、ホウレン草の様な味がするらしいですうーん

 

 

まさか食べれるとは思ってなかったので、びっくりしましたあんぐり

 

で、早速、今日のランチのサラダにしましたナイフとフォーク

 

 

うーん、癖のない味ですグッ

 

レシピを探したら、おひたしにしたり、油いためにもできるらしいですウインク

 

でも、これだけ多く生えていると、毎日食べても食べきれないなあ~爆  笑

 

 

 

オマケ

 

庭園業者さん、本当は午前中に来たいと言ったんだけど、夫は「日本対スウェーデンのサッカー試合サッカーがあるから、昼過ぎに来て」とてへぺろ

 

というわけで、午前中はテレビ観戦でしたテレビ

 

なでしこ日本も頑張ったんだけどね~

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へ  にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ
にほんブログ村