JKと六法全書 感想!!!!!!! #7 2024.5.31 | 1999調査室

1999調査室

1999年生まれ、発達障害者・引きこもり。

テレビ番組ネタバレ感想&データ批評ブログ。

(嵐・5KPネタ多め?)

国語力ボロボロなので追記だらけになります。

詳細はプロフィールで!

書き優先になりますが気軽にいらっしゃい!

流れ星2903流れ星





読者のみなさん、こんばんは🌃

テレビ批評ブログ

1999調査室

です🐸



Welcome to TV Review Blog!

ネタ尽きてきたピグ衣装。余っているアメ使って、裁判用の木槌と、ドラマでOYGの趣味として描かれている競馬にかけて新聞と…と小物を組み合わせていった結果、トンチキJKが出来上がりました(笑)

という話は置いといて、
今週もいつも通りにお送りしていきます音譜

本日は『JKと六法全書』レポです!!



※当ブログの番組感想はネタバレあり・画像なしでお送りしています!

JKと六法全書 感想! #7


渡辺から採取した土壌の結果をきかれたみやびだったがなかなか答えられず…

マズイこと言った?な感じの渡辺に、
みやびは事実を言う。

父を信じたい渡辺、
みやびの母も同じ事件の捜査をしていた事を話しているうちに感情的になってしまうみやび…。

10年前の事をきく渡辺だが、
適正に調べたという父。

父に反発する息子。

資料をシュレッダーにかける父。

一斉捜査の直前に殺された事を検察に問うみやび。
権力の暴走を止めるのが検察と習いましたが…。

しがらみ優先をつまらないとバッサリ斬るみやび。

追及して、渡辺の父がクビになったら渡辺の人生どうするの?と、しがらみについて諭されてしまう…。

今の高校入るようにいったのって華だったよね、渡辺がいるの知っていて入れた?と華が仕組んだのか?と問うが、なかなか答えず、
そう思われても仕方ないかな…。

華も、みやびの母ルリ子の疾走を突き止めたい。


成長して渡辺の息子と出会う事で新たな究明させる事を期待していた、と。

自分が出来ない事を押し付けてヒドイ!と反発するみやび。

1人でいるところ差し入れに来た早見。
華から探すよう頼まれたらしい。

早見もみやびの母の疾走に関してに協力する。

ホクロの男を探そう、と。

検察から人助けおじさんが自首してきたと早見に電話。

みやびにはホクロの男から俺の弁護士になってくれ、と電話が。

大野を殺したのは本当か?
正当防衛が適用されないか?とホクロの男。

ただ自由になったら母の事は話すという。


やり切る、本当の弁護士になる瀬戸際だと思う、とみやび。
無罪にするのは難しい、と早見。

先に刃物を持っていたのは大野。


接見の際に、
何故、人助けおじさんを。
俺には余命が無い、と。

医者からのものとして体の画像を。

仲間に連絡されたら負けると思いスマホを蹴り飛ばした、と。

目的の為に手段を選ばないところが似ていて好きという人助けおじさんに、
似ていないし、好きではない、とバッサリ。



国に殺された、という汚染水を飲んだ被害者の親。

国家賠償に挑むのは難しい、と言われるも、

全部の事件が繋がっていると思う、最後まで戦いたいと。

みやびが国家賠償請求やるのを部活として応援出来ないかな…
でも渡辺の父の問題もある、となる部活。

そこに渡辺は本当の事を知りたい。
公園の真相、みやびの母の事も。
父の罪を暴く事になったとしても。

やる気の無い早見に協力的で捜査協力して情報提供する部活の面々。

隠ぺい検事が今月が定年、と。その後なら勝機ありかも、と早見。


裁判に奔走して、母のことをきくも、出てから、と言われる。

集団訴訟の証言やりたい、という人助けおじさん。

人生の最後にはあなたのいるところに戻りたい、と不気味なことをいうが…。

検事長と飲む華。
ただ、怒って出ていく。

検事の先輩と対立する早見。
検察の定年を延長する、と。

行政が法律の解釈を変更する、早く諦めた方が良い、と。

権力者は何しても良いのか、とみやび。


人助けおじさん…余命短いからと言って若者に金あげて詐欺に加担させていた人でしたよね?

本当にコイツ余命短い人って事になっているんだ、と思ってしまいました!

1話完結モノに見せて、伏線貼りは結構していたんだな〜と。

正当防衛ね〜、わからんでも無いけど、過失であっても無罪になるのはどうなのかな〜?思う仕組みでもありますかね。

検察側が悪として描かれるドラマは結構ありますが、
国家賠償ね、国が絡むものだとスケールが壮大だなぁ、と思って、実際のニュース見ても縁遠い話のように感じていますが、
実際は国民生活に密接に関わる問題ってところなんだなぁと。

イマイチわかっていない法律の世界(そりゃ大学時代に刑法落ちて民法投げ出す訳だわ💦)

勉強はしつつも、設定が突飛なので、今回のぶっ飛んだ設定は、

部活の仲間達かな。

協力関係にあるとはいえ、勝手に弁護士事務所に資料渡せるんかい、と思いつつ、それよりも随分頭の良い学校なのか?というくらい初心者な割には部員たちが有能な感じですね〜。

次回最終回、金曜ナイトドラマ枠は8話放送が多いので、予想通りの日程でした!