振り返り | 淡路の木型屋さんのブログ

淡路の木型屋さんのブログ

夫婦で二人三脚♪♪
あんたの夢は私の夢さぁ~!!


HP公開!!
http://awajinokigatayasan.com/

今日は大掃除をして年内の最後としました。

今年も残すところ、あと2日と少し…

 

沢山の方が今年を振り返っていて、あぁ今年も終わるのか…

という感じですが

例年と違い、全く年末の気がしません。

 

今日から6日間休みで、年明けは1月5日からとなります。

 

今年の漢字は『金』と発表され、私は何かと考えたら

『変』と『金』と『走』でしょうか。

 

まず、“変”は変化の変です。

創業70年、手作業のみの木型屋が立派な家が建つ程の

投資をしてマシニングを導入できたことです。

3年連続で、祖母・母親・祖父を亡くしましたが

祖父の教え通り、『死んだら工場を拡張しろ』と言ってくれた

言葉が後押しだったので感謝しています。

 

“金”は…

お金が大量に飛びました(笑)

 

“走”は字の通り走るです。

機械加工用のお仕事を頂きたく、他県へ走り回ったことです。

…と、言えば格好良いのですが

ただ焦りバタバタし過ぎました。

もう少し落ち着いて、来年からはどっしり構えたいです。

 

マシニング導入一年目ですので、全く利益には繋がって

いません。

正確に言えば、“まだ利益に繋がってない”ですね。

 

またここ数年の中でも、仕事量も安定せず

利益も出せなかった一年です。

 

最高に良い変化を出せた反面、苦しみもがいた時のことも

残しておきます。

 

今年も沢山の方々と出会えました。

 

新規で繋がれたお客様、木型製作にご協力いただきました

同業者様、そして誰一人欠けることなく清水木型製作所で

今年も一年付き合ってくれた戦友。

 

内容を知っているので、本当にしんどかったと思います。

 

来年は私も支えられてばかりではなく、支えられる人間に

成長するとともに

まずは、戦友を守ることが来年の一番の目標です。

 

厳しい言い方をすることもありますが、付いて来てくれると

思います。

 

最後になりましたが、今年も一年ありがとうございました。

そして来年もよろしくお願い致します。

 

                         清水木型製作所