サボりの日
やる時はやる、やらない時はやらない。
前回の社員との食事会で「フグ🐡って食べたことある?」
って話題に出ていました。
皆んなが無いと言ったので、今回はフグに決定🎶
食事とは、「人」を「良く」する「事」と書きます!
仕事を全力で取り組む為に大切なことは
やはりメリハリをつけることかな、と思います。
メリハリって?
私の場合、、、
休むことです笑笑
これまでの自分は他人に認められる為
悔いを残さないよう100%いや、、、
120%を目指す勢いで取り組んでいました。
頑張ることは時に必要ですが、このペースでやってたら
破綻するのは当たり前。
100の力で頑張り続けて、プチンと緊張が切れて
0になったら本末転倒です。
一度バランスを崩すとなかなか元には戻りません。
頑張り続ける根底に仕事が嫌いではないということと
認められたいという気持ちが大きかったです。
今は自分で自分を認められるようになってきたので
他人に認められる為に頑張ったり合わせたりすることは
しません。
またどんな難しい案件が来ても、今のメンバーなら
やれる自信が付いたのも大きいです。
社員がいるからやれる。
だからこそ自分以上に社員を守り
大切にできる存在はいないのです。
人生は長期戦、またサボろ🎶
実はいづみ丸の娘さんは高校時代の同級生
千里ちゃん、また宜しくね🐡
#三年トラフグ
#美味し過ぎたから
#フグの唐揚げも
#デザートも
#写真撮り忘れた
#雑炊を思い出すと、よだれが出ます🤤