ミュージカル 東京卍リベンジャーズを観劇した話 | イコノイジョイまったり応援ブログ~日々徒然~

イコノイジョイまったり応援ブログ~日々徒然~

イコラブ、ノイミー、ニアジョイを中心に時々3坂道とAKB48グループについて書いています。


舞台やドラマの話題も有り。

こんばんは。

12月2回目更新ですかね。

たくさんいるであろう読者さんと見る専の人達もフォローしてくれてありがとうございます。

ライブとか行きすぎてしまったのとアイドルのグッズ買いすぎてお金使いすぎました。



体力すり減らしてしまったので今後はグッズをあまり買わないようにするのとライブ参加は回数を減らそうと思います。

グッズって買いすぎると増えてくるし、お金は戻ってこない。

ライブ現場でグッズを身に付けなくてもいいんじゃないかと最近思うようになりました。


チケット代で十分な収益になっていると思いますし、なにより運営会社とかが潰れるわけでもないと思うので。

坂道が委託しているライブ運営会社はひどいもんでしたが…


3グループとも同じ会社なので変えるのも手間がかかるんでしょうけど。

今回は今更ながらリベミュの感想を書いてみます。



公演した劇場は地元品川区の天王洲アイルにある銀河劇場でした。

この劇場は代アニが持っているので。

主人公のタケミチが死んでしまった中学時代に付き合っていた彼女である日向を救うためにタイムリープしていくという話で。


そのヒロインの日向を演じているのが舞香ちゃんですね。

内容はアニメの流れに沿っているのかなと思い、タケミチ達も歌いますし、ドラケンが好きなエマは登場しないのでカットされているシーンもありましたが、面白かったです。


タケミチと日向いいカップルなんですよね。

理由があって一度別れてしまうんですけど。

実写版と舞台版は見ていないんですけど最後は新作の舞台版に続くような感じでした。


マイキーが闇落ちしていくのがしんどい。

ドラケンとマイキーが喧嘩してるシーンは笑いましたけど。

本編終演後はライブがあってタケミチ達が客席の通路に降りてきてくれました。

ペンライト降って応援しながら。



私は前方のS席で見ていたのでイコラブのペンライトを降っている人もいました。

東リベは女性ファンも多い作品なので今回のミュージカル女性客が多かったです。

チケットの特典と出口でカードを貰いました。


パンフレットの舞香ちゃんの項に書かれてる代表作メイこい以外にもドラマ出演していたんですね。

調べたら出てきましたけども。


リベミュは東リベをよく知らなくても楽しめるんじゃないかと。

導入部から始まるので。

ブロマイドはマイキーでした。

舞香ちゃん演じる日向とてもよかったですね。


写真は購入したグッズ達。

今日はこの辺で筆を置きたいと思います。

ではまた。