広島 花教室 テーブル茶道教室 avignon -23ページ目

広島 花教室 テーブル茶道教室 avignon

広島の花教室、テーブル茶道教室
河野真理


明けましておめでとうございます🎍
{315759BF-4E15-4D4F-AC8E-FF4DEA518970}

{D1EE5C2D-EDB1-49F2-BD81-D3897F33E5AF}

今年は 既にあるもの
持ってるものを大切にして
コツコツと日々大きくしていく!  
{E818C5DD-8740-4D44-9FFA-3E4EF637F942}
と宮島の大願寺と龍神様にお参りして 
ふっと思いました✨


教室は6日からオープンしています   
どうぞ  お立ち寄りください🎵
{3AB87186-DEE2-4DC6-AEDB-AE1E825199BA}
お好きな日を予約していただけます
1日だけのレッスンも可能です
 


 フリーマーケットで買った重箱には
お煮しめをつくってつめてみましたが    
一段詰めるだけでギブアップ笑
 結局お花を飾っています💗
{849C4B00-4EF5-454B-BE7D-81DFCE86371A}

{F59314DC-0228-4D17-8884-753877773890}


 犬の散歩中、生徒さん宅の玄関に  
教室で作ったのが 飾ってあり  
素敵なので嬉しくなりました💗
{C116569B-3421-4F04-B0AF-716DEDA12C03}


花から幸せをたくさんもらいに  
花教室アヴィニョンに
是非いらしてくださいね🎵
{BDD54D27-4A08-4884-8D61-0DB107F747F3}



お正月花の縁起物の
仏手柑とロウ梅の組合せは
アロマ好きの方にピッタリのアレンジメント🎵   柑橘系とあまーい香りで満たされます
{E949A8D4-3AE2-4AD2-BE64-EFF8610832AC}


餅花は
 (枝に花みたいに餅をちぎってつけてある)    
五穀豊穣を願う縁起物
{A38FFA31-1338-448E-A923-276E3DD3A6E7}


教室のドア飾りには
 100均の松ぼっくりリースに 
90歳のおばあちゃんの
手作りのちりめんの梅をつけてみました  
{92D8CBE0-0987-4328-B0D5-3BC005B4B94D}
ボケ防止につくられてるとかで 
細かいのに すごい❗
何より縁起物♥

今年もはやかったー!

仕事納めは 宮島配達!
帰りは 宮島口の喫茶店  古今果さんで💗
{F7234528-CE0B-4C96-BBEA-51A632FE6BA4}

意外と空いていて
ケーキがおいしい穴場ですよ🎵



{9F717896-51A2-4B77-85CD-4CDFBA9A3A2E}
ジュエルは 縁起犬
何か良いことおこるような
 気にさせてくれる❇



難を転ずるといわれる 
南天の赤い実の花言葉は 
  私の愛は増すばかり  
良い家庭🎵
{F6FC0D2F-E7A9-4014-B4A1-138D9F4B04B3}
  
来年もいい年になりますように  
グルーガンで赤い実をつけまくっています

お正月のアレンジは
置かれる場所に合わせて 
横長にしたり  縦長にしたり❗
{C2A32735-9D42-472E-9097-AE7178A70319}

{9FFF5816-BDC9-4F9D-A262-D2293E481B1B}

 アートフラワーの菊の横にも 
南天を添えました
{A7A09404-36E2-4941-904E-62F9D44B4960}

今年の色って ヤッパリ赤かな

広島カープの赤  
トランプ氏の共和党の赤 


リースに試験管をつけて 
赤い薔薇 キララをさしました
{D878CEB7-51D7-41C3-A780-8630DA147686}

 
存在感があって厚みがあり丈夫で 
最後まで しっかりと咲いていい香り

キララみたいに 
来年も美しくいきましょうね❇





お正月とクリスマスの
アレンジメントをしながら  
生徒様と一年をふりかえっています💗   
{49B7D949-9A21-4380-B785-79BEC5A0B111}

{3CC05A95-8510-46E2-9D06-00C38F32B83A}

お正月は母がたの祖母が 
おせち料理をずっと振る舞って
くれていましたが  
老人ホームにはいってからは 
母振る舞ってくれていました。

  でも 80才の高齢となり 
とうとう 私の番が 
酉年からはじまります🙄!

そんなたいしたことを
するわけではないのですが  
世代交代も感じ  
少し気が引き締まります。

{866EB9E0-A90D-45CB-A034-AD8D1723BE8A}

娘が初めてお婿さんもつれてきますし  
娘にいつかひきついでもらって
 子孫が続くようでしたら    
幼児教室のテストで 
日本のお正月について
 正解がとれるくらいには 
なっていてもらえたらなあと
思っています😝

{F3153183-4473-46F0-B39E-11B0E9A42293}





正月とクリスマス飾りが
MIXしているアトリエ🎵
{5845F2FD-ACD5-49A0-B055-AC2F10BB3513}

松は 隣の実家で 庭師さんが  
剪定してくれた中から
 父が選ってもってきてくれたもの♥  
{0C40D5C2-270E-4509-8CB4-06E9AB8ECB8A}
 感謝しています✨

次は椿と冬桜をねらっている私🎵笑
{61334F04-FD8D-4683-A4D5-B7E2FCD4CB1C}

難を転ずる南天と 
紫の葉牡丹も市場で買ってきたし
正月アレンジの準備は完了!
{2A2E0682-50D9-4386-AD81-724DCDDC391E}

アートフラワーでも 
おつくりいただけますので 
メールしていらしてくださいね🎵

ヒルズdate は愛娘と🎵
{38309398-2134-4ECF-9E61-CE9FFB32750D}

オーストリアのクリスマ市に 
行きたーい と先月は旅行パンフ
とにらめっこしてたんですが
 なんと六本木ヒルズで実現!
{A5258036-A288-47A7-A869-1B6589E5385F}

{082A2421-D990-498A-8CB4-3D7243B32E83}

木の実を使った
クリスマス飾りがいっぱい♥
嬉しーい!😆
{63F9B908-5A82-4387-B2C6-045A2F93263E}

マリーアントワネット展を
見たくて行ったら偶然!

また引き寄せたかも😉


表参道ヒルズでは 
めざましテレビで知った sweet art 展へ
{91C97F5C-6AFD-4FB3-9F70-BED941E0BB6A}

{ACD30080-F3DB-4FAA-B113-1A0220724ABE}

{F36808F0-EAD5-4EA1-AC11-8C0340BA6F8E}



表参道GUCCIの
ディスプレイも素敵だった!
{2F752ECC-3DA8-43C5-B833-FBE97631687A}
蟻がかわいーい♥♥


これで 2016年の 
エネルギーチャージはおしまい


ラストスパートも
 精一杯楽しむぞー💪

もうひとつ おまけは 
成城学園前にあるケーキ屋さん
アルプス!
モンブランが美味しかった💗
{12244DDA-4BD3-4B1B-A9EC-93BA567B8215}

松田聖子さんも いかれるんだそう🎵


素敵ねー✨と  
人様の作品を心から褒めて   
それでもって、自分の作品と見比べて  
{23321423-AB85-4E1F-98AF-E8E48524A928}
「でもヤッパリ
自分の作品のほうがイイワー ♥」

と  自画自賛する生徒様😍
それをみているのが 凄く嬉しい😁です
{CD14F747-FAEC-42C2-80E9-4C24BFD392AB}

それは 自画自賛していただくのを
めざしている花教室 だから

人様が素晴らしいのを認めつつ
でも 私の人生も 
捨てたもんじゃあないわー ✨✨

なんて自分で自分を褒めて私は幸せ🍀
と暮らしていくのが私の理想です
{901B27D9-41F7-4CCF-9AA1-A4CD1D299335}

しかし、
婚礼のお仕事に行った時

 オーストラリア人の新郎様の
立ち振舞いがそれはそれは
ロマンチックで外国映画の1シーン
をみているようで憧れてしまいました✨
{CA7CD15B-1968-443E-857D-4D3E45C7D634}
 
新婦様を八百万の神々に誓って
幸せにしますか?

という質問に対し  

promise !   I love  you !

と新婦様におっしゃっていて

 羨ましーい❗国際結婚♥♥  と…  

正直思ってしまいました😉
{D3A8DD7E-3294-4317-999B-08A16ED586E3}




犬猫みなしご隊が
60匹の猫ちゃんを
保護する番組をみました
{18DBA356-3297-4F3E-A0DA-2051EAA5EC24}

餌もない汚物だらけの廃屋で 
暮らす60もの命✨    

救ける 隊員の皆様の
熱い気持ち✨
感動で一杯で 
急に元気になりました❗
先程まで    
「責めてる訳じゃあないんだけど…」
とミスを指摘されて
 ( されるまで  自分のミスとも
気づかなかったのですが ) 

一度は他人をせめたものの、
やっぱり私のせいかぁーと  
うじうじしてたのですが    
たまたまテレビをつけて よかったー🎵

生きてること命をタイセツに暮らすこと  
それだけでいいわ💪
{273F1376-B890-4C99-8543-12360A4F7CC2}


お正月を前に気になるのは 和の花達
菊も今は色々♥
{63E71F0D-267D-4F1E-8742-311AC2A5DC6A}

アトリエ入り口に 
クリスマスリースを飾りながら
お正月アレンジを考え中
{3D4B7073-A438-4B68-8AFF-5364E63C2CA0}


見本できたらまたアップしますね!


珊瑚のネックレスみたいに
ぷちぷち赤い実が詰まった枝物に
出逢いました  珍しーい!😍
{2EEFE7EB-EED5-404E-B716-723647668B3F}
婚礼のアレンジメントに使おーっと✨

生徒様の作品をご紹介いたします!

こちらは
フラワーアレンジメントが初めての
生徒様の作品❤️
出来終わるなりパチリと 写メされてました♩
{887F4D24-D176-4BB7-BC6B-6E04B81D41EC}
 てっきり  お友達にかと思ったら   
ご主人様にでした
素敵な2歳女児のママさんです✨


こちらはホームページを見て
来てくださった生徒様の
初キャンドルアレンジメント❤️
{FEE72C5B-3EDC-4A22-A969-E725230FC0C0}
花教室を開きたいと話されてて
私も決意してのがその頃でした!
だから 応援したいです ♩


こちらのドアスワッグは 
ご自宅用につくられました❤️
お孫さんにもうけるよう
赤く賑やかにかざりました!
{018632D9-564C-40B8-B39F-F20C51C96BA1}



そうそう 美味しい紅茶を見つけました❗
{3C8833C9-2546-48DA-9C20-240B461A7849}
今月クリスマス飾りに使ってきた 
ピンクのペッパーベリー入りの
インド茶のダルマ
スパイシーで フルーティー☕️🎵


最後に私の作品!
ご注文頂いたアレンジメントです♩
紅葉した葉をいれました✨
{121D0A49-6A80-481A-BF7F-10CFA914052E}

色んな赤い実や葉っぱが楽しめる季節です❗

どなたでも簡単に出来る 
クリスマスリースを  
サツマ杉やブルーアイス等 で
 お好みに合わせて  
作っていただけます💗
{3750201B-1A2F-4F7E-8B79-BCE60881D8A8}

グリーンばかりでまとめてみたり♩
{4FDB308F-6290-4155-BD64-25958F3E88A3}

スワッグにして 
縦長に形を変えたり  
大きさも色々変えられます😆
{5554DAC7-7D1C-4253-BEF6-61F5A6FA5B06}

プレゼントラッピングもいたしますので
 是非お気軽に花教室に
いらしてくださいね🎵

もう  クリスマスかぁー  
大掃除を今年はどこまでするべきか…  
見渡して覚悟を決めて  
何年も埃もぐれの
ドールハウスを丸洗いしました✨
{F6E5F723-E598-42A3-A31A-002886D04697}

そしたら 今度は
埃もぐれのぬいぐるみ達が
私を見ている。。。

それよりも 
愛犬ジュエルのシャンプーも
そろそろしなくては❗  
{97C35952-94AF-4837-A89A-675C38FECA7B}

あっという間に年末になりそうです。

植物の香りや色は 
アーユルヴェーダの本にも 
人に幸福感をあたえるとありました
{208B8A09-E5B3-43D7-A5CE-58DA1E061782}


グローブ(花蕾を乾燥させたもの)
ばかり集めたリース🎵
{668D4126-3BB2-42F6-9CE6-3BCEE8D964B2}

庭にある  
ユーカリ、月桂樹  
ミント 、オリーブ 、 杉  
ローズマリー 、 アイビー等を
集めてつくった  
キャンドルアレンジメント🎵
{C1C73E3E-65C7-42F3-BFE1-BA736ED63585}

作っているときから
そこら辺にいい香りがして
リラックスします❗

本のなかで 62歳の主婦のかたが 
大病を患い 仕事も子供も持てず
自分の生きがいは
どこにあるのか悩まれて 
蓮村先生をたずねたところ 

 病をして、
食事や生活空間を大切にしてきたこと。
ご主人やご両親にも尽力をしてきたこと。
これが 使命です。
できることを毎日丁寧に
やってきたことこそ 使命の達成です。

と先生が答える下りがあります。

凄くほっとして 嬉しくなりました。

 たとえ 望んだ環境にいなくても 
忍耐はたくさんあっても 
使命は成就するという 
アーユルヴェーダにはまっている私です!
 
初入荷していたスプレー咲きの
ピンクストックも 
いい香りがする花の一つです 
{DD9B6841-9856-4118-9F41-0B5B90C8F54E}

花言葉はふくよかな愛情♥
お茶菓子の ふきよせ
( 何種類ものお干菓子をとりあわせたもの) 
みたい♥ と思いながら
つくったリース🎵 
{A6A88667-F6B3-4115-AAFD-87F01968F5C3}

秋になると風が冷たくなってきて 
木の実や 色鮮やかな落ち葉が 
風にふかれて 集まってきた
そんな様子のふきよせ
{02071BBF-C13B-4F26-BBE9-73B6F8D1EA90}


ふきよせならぬ  
引き寄せしています 私!
 

30年ぶりに古江に移転した 
蛇舞珈亭にいくと  
並木道りの店にきてくれてましたね!と
覚えていてくださった😲   
{1D930834-EA01-4EAE-94C5-9F025ACCB407}

花カフェに興味ある私は 
ご主人のコーヒー教室に
申し込んでかえりました
  
当時FMリクエストアワーのDJ
の本番前にハガキと気持ちを
整理するために 通ってたんです

そして、 ガーデニング先のお宅では 
{98D1B48E-4ED5-42EE-85B3-667A8BDADC78}

買いに行こうと思っていた
浜田省吾さんのCDが流れていて♩

クリスマスコンサートに行こう❗
と意気投合したんです✨

ふきよせのお菓子みたいに 
楽しい気持ちでいられるのは 
お花を続けてきたせいかもしれない   
{B24FA6C9-39B9-4ECA-87BF-1987E9330CA4}

花のちからって凄い💗


香水の原料になる
チュベローズの甘い香りが満ちる中

(日が暮れてからいっそう香りを増し   
神経系やネガティブな気持ちにも
効くアロマ❗) 
{1C3FAF66-A393-4D85-B9BB-F4193D9FA45B}

愛犬ジュエルをお留守番させて

ケーキが美味しいと
生徒様に連れてきてもらった✨
ふくえどうさん
{527C9AD6-4DA7-41E2-82B3-F6D09D5C612F}

なんと行ってみたいと
前々からおもっていた 
熊野筆の里にありました!

しかも♥ 憧れの花カフェ
{FFC80E8F-7B42-4311-833E-49A760CC8091}

コスモスが咲き乱れるのをみて  
ふと一番好きな花だったことを
思い出しました✨

昔 つれてきてもらったことがあった…
待ち合わせの呉に向かう
JR呉線から瀬戸内海を眺めて
浜田省吾と町支寛二さんの
gear up409がうかんだり💗

煉瓦道りの懐かしい
フライケーキの店に再会して
不思議な日でした
{946798B3-C14A-49A3-BFD7-9B69A90273F7}


コスモスの花言葉は調和*謙虚

今  心惹かれる
チュベローズの花言葉は 危険な楽しみ😲

花占い 私できそう!
知らず知らずに
花のヒーリングは効果を発揮します🎵

アーユルヴェーダサロンを
娘がいつか隣接する日のために
手に取った一冊の本📗
{534DF4AE-8754-4505-9FBE-D22EC5D57961}


 私の欲しかった回答がズバリ書いてあった❗       
人生の目的とは幸福の拡大

使命は幸せを実現するためにやるべき事🔔

また詳しくお話しますが 
まずは読んでみてください♩

自分のありのままが存分に発揮されると  
幸福は無理や努力しなくても 
大きくなるんです!

今日は珍しい八重咲きの
すかしゆりを使いました💗
{85591AEA-AD86-481D-9161-F3ECB5C94EB9}

 プリマドンナという名前の
すかしゆりです💗
{AD61D77B-140B-410C-AEFC-1C08E4EC4CA9}

プリマドンナをドーンと
目立つ所にいける生徒様
 
好きな花なのに短かーくして 
奥に隠した生徒様

 
みんなでブイブイ前にでて 
プリマドンナになろう✨

そして 
それぞれの場所でキラキラして! 


丁寧に丁寧に木の実にビーズをかけながら  
{0A1FB586-FB92-4DB4-B7FF-71E5C97E43A9}

今日もオンリーワンをつくります💗
{5F1AF6F5-392D-496B-9C30-7F9E10BC9B5F}


人生の扉を 
一つずつあけてきたからなのか

そんなこともあったあったと    
女同士のお付き合いの難しさの話が
生徒様とのお喋りででるたびに 
頷いてしまう😆

今は少しずつ鈍くなっているのか   
何を怒っていたのか忘れるている始末 笑

おまけに 走って買いに行きたい物も  
行きたい所もなくなってしまっている😅

こちらは
私のアートフラワー作品
{6E064DDF-279C-4796-88C9-635C9ADE7876}


こちらは20代の生徒様の作品
{69549057-54F0-433C-811D-5A8AC3D7B835}


30代の生徒様の作品
{6F0400FB-82CC-4588-9E83-FB04D57A295E}


40代の生徒様の作品
{2944914D-EAF7-48A3-AC55-48BC431CCF75}


50代の生徒様の作品
{E4027A25-8894-41BA-B8FA-587BF77D27B0}


こちらのリースは70代の生徒様の作品です
{2EE18891-22AE-4D4E-9C0C-6223590B2EA9}



それぞれ思い思いに選ばれた花で
オンリーワンのアレンジメント💗

竹内まりやさんの歌みたいに 
年齢を重ねるごとに  
味わいあるデニムになっていくのかな✨



秋のアレンジメントが
教室でイロイロできていきます🎵
{3412D70B-A434-44A6-84E5-1981F15AB4AC}


同じ花材でも お好みで 
背を高くされたり 
キュッとまとめられたりと

{9970B9D2-EAD1-479E-B0D9-352D64B9B79F}


その日の気分と 
ご自分のためのものだったり 
 ご家族へやプレゼントのため
だったりするので 

それらに合わせて 
色んなデザインを
提案させていただいています💗🎵   

{A79DA393-0424-4816-9C6D-DC477388D33E}

オンリーワンのアレンジメントです!


{22DA7E64-FFF0-4A4C-B503-FA3743223214}


お時間許すかたは 
納得いくまで 
生けなおして練習もしていただけます♩

ホントに花好きな人が 
集まっている アトリエです♥

 お一人様のレッスンでき
お一人様のレッスンもお受けしてますよ♩

こだわりの花束や アレンジメントの
ご注文もお受けしています  !

{26431C8F-AA16-4829-9008-48CC0533EAC8}


TEL 090-4800-9761

ショートメールでもOKです
お気軽にお問い合わせください💗

イブピアッチェという名の薔薇

   市場のお兄さんと出荷箱を
どきどきしながら 開けて 感動!
こんなの見たことない✨
{C4917131-592F-41C9-92D0-46DD0B2A623F}
いつものショッキングピンク
でなくて ふいり !

一本でもリビングが
あまーい香りで一杯になる濃厚な香り
{4571A0D4-7138-42A7-86AF-4318B7CF84CB}
お姫様気分になれる 💗
一番好きな薔薇

幸せに満ち足りてることを感じたいときは 
この薔薇をオススメします✨

これからもっと寒くなると 
しっかりしたのが でてくるそうです。

 いまはまだ ふにふにして 
すぐはかなく散りそう。。

でも、そのちった一枚の花びらも
そっと 硝子の器にのせて
 香りを楽しみたい 薔薇です

 大切な人に一輪ずつ
プレゼントしたい薔薇です✨

{AB4F32D1-62EA-4E55-BE51-8B4EA5980179}

うっとりしている私の側で 
愛犬ジュエルは ポカンとしています 笑


バザーも無事終了!
ありがとうございました!
{C21A4D1B-C00A-459D-9159-9A635D698406}


模様替えをすると
ゴミと埃がたくさんでるし 
汗だくになりますが
 終わると爽快気分になりますね

生徒様のご主人様に
つくっていただいた新しいフェンスに 
庭で剪定したユーカリやオリーブで
作ったリースを飾り
{D5C2812E-1FF0-4112-8DB7-C7621FC20F49}

テーブルクロスを替えて 
棚も並び替えました♩
{D1C4E9CA-F2BB-42CE-BC07-C5D7BBB84BA8}


いつも、植え替えの依頼をして下さる
薬局屋さんの鉢植えも
並び替えスッキリ剪定してきました!
{F303F9D0-AB3B-43B0-91DC-91798B2396E3}


こんなにゴミがあったのかー!  と 
集めたゴミをみて喜ぶのは私だけ?笑
{FDB8CCC9-648B-4657-9052-04422DB1F007}






✨お知らせ✨
週末に 収穫祭があり
 お得で新鮮な野菜や花が買えます

フラワーアレンジメント教室で
私も参加してます !
{AEE7C230-88D7-4905-AF9D-998B36724FDE}

 ぜひ お立ち寄り下さい


娘が住んでいる東京へ
ちょっと遊びに♩


花カフェ  いい!

今回の東京では 花カフェ巡りをしました 
想像するだけでワクワク♥

自分なら こうして ああしてと
   手帳をだして 図面までかいてみたりして🎵
バカみたいに ニヤニヤしちゃったり❤️


南青山のニコライバーグマンさんの 
花カフェ
{A7BE7D4D-45C9-49C1-8B35-10A045C3FB93}


青山フラワーマーケットの
花カフェ
{D7021847-D6A9-4C43-BE31-CB68B1512CF9}


広尾のツリーハウスのある  
レ.グラン アルブル  
{72CA8041-308E-42F3-8C37-5730615CF60E}
ここは娘といっしょに
行きました♩
{2C9DBB91-A0BC-4784-B986-352B720A15B0}


こちらは カフェはありませんが 
一番好きな南青山の花屋さん 
  ベスベ
{F5B34654-C42B-41B2-8E47-D70FBC63C483}




最後に花資材の東京堂さんに
立ち寄りました♩
出来たてのドライフラワーが一杯 ❗
{EB3A164F-ADDF-4A45-9833-2B0ED3ACF4BF}
秋ですね♩
   


{1F67C9AD-8D62-48DC-A391-AD4E6CE19473}

新丸ビルの花屋さん
ミルフォイユ

もやっぱりステキだったな✨


広島に戻ったら
模様替えしなくっちゃ❤️

娘の誕生日   
それは私が1人の人間を産み出した
人生で忘れられない重大日!

▽娘のブログ


だから、ほんとは 
お母さんたちも 花束をもらっても
いい日なんじゃないかなー❤️
{95089158-8C4D-442B-A307-70434B26B26E}

調度私の年齢で
 私の母はおばあちゃんになった!

あの深夜
里帰りしていた私は破水して目が覚めた!
あわてて母を起こしたら
ちょっと待って!
と メイクをはじめた 笑ムキー

母のメイクを
待つこと何分? 
タクシーで産婦人科へ

その母のおかげで私も存在している♩

自分の事は
全く棚にあげてしまいがちになるけど 
娘の成長を見ながら 
こうやってたくさんの人に
気をかけてもらって
人は成長するのかと実感   

人生後半はどーんと  
この大きな 存在感のある
キングプロティアみたいに生きよー☆
{512434FB-5FB2-433D-87D1-9FCF3386190D}

{FD8419E9-914F-471D-B421-B1F138C2DAF0}

自分らしく♥