広島 花教室 テーブル茶道教室 avignon -22ページ目

広島 花教室 テーブル茶道教室 avignon

広島の花教室、テーブル茶道教室
河野真理


宮島の婚礼は菊乃家ホテルで🎵
{4AB9CD43-AA77-44E0-B45C-3BE066BD1B6C}

1日一組で 婚礼担当の支配人が 最初から最後まで全てのご相談にのっています  
お土産には 宮島老舗の
岩村さんのもみじまんじゅう
や名前も入る熊野筆 等もご用意できます

ご家族だけの 会食から 
バリアフリーの披露宴まで 
ご予算に合わせてご利用いただけます
{5F65FD8D-82BB-443C-A54B-DF2211C8132A}

 当日は お二人以上に 
お父様やお母様が
気をはってらっしゃるのが 
ビンビン伝わってきます 

ですから披露宴が終わり、
ご両親様から
お礼の言葉をいただくとき
ほんとにほっとします

こちらは 披露宴での
ご両親へのお花のプレゼントを
手作りしにいらした
カップルの作品です
{B9249186-EE83-4717-93AA-F8F8F7AEAEE1}

{49EE6512-F699-4D12-8D4C-A2B9A23C18D6}
お母様をイメージされて 
それぞれ花選びからじっくり作られました 

婚礼小物やウェルカムボードも 
アトリエでは手作りしていただけます
{B51804A4-1DA1-408C-95B2-FD14203E18F3}


お気軽にお問い合わせくださいね💓
{5E7C7DC0-CEE3-47DA-B481-E7A2A19C1795}

 


先日のレッスンのこと  
{3D9EF8CB-AF98-4F42-856B-7F9DBE227BC8}

二時間みっちりかけて、
難しいねーとお喋りしながら 
 皆で見合いこして
横長のブーケに チャレンジされた 
生徒様方
{03B56893-FDB9-45ED-8FBB-28825FC4CE0A}

{18EFA85A-830F-4F04-9493-9FA1BB40AE2F}

{280A7C98-5251-44F3-95B2-F4A97B8676E5}
柳にワイヤーをかけて土台をつくる作業
初めてなのに 素晴らしい❗  
毎回上達されているのが 嬉しい♥

今でこそ 花をいけるのが 
楽しくてしかたない私ですが  
山本孝子先生のフラワースクールで 
資格習得レッスンを
重ねていたころの私は 
物凄い感じ悪い生徒だったと思う

周りの生徒さんに話しかけられても 
ほとんど無視して
もくもくと花をいけていた   
お茶タイムもそこそこに 
一人で 生けなおしていた😓
なんて協調性のない!

調和✨することが大事

{748A680D-5290-4D0E-ADCA-4C1B9D390BCA}

今ならわかる!必死になりすぎてもねー

ジュエルとのお散歩タイムも 大切♥
{2C75C7E8-2B96-4D81-8B48-6BCC6D47CDF4}





先日の前撮り用の
娘からのブーケの注文は

{196D9E5A-1893-4E28-9A14-8DAC450D5675}

* 先が三角のキャスケード形の
垂れ下がるのはイヤ

* ナチュラルステムにしてほしい

* キュッと したのがいい

とのことだった☝️

最近は丸く束ねたブーケが人気♫

はて 自分の時はどうだったのか?! 
古いアルバムを開いてみた

生花で  白で大きく丸いのと   
黄色で長く垂れ下がるのを 

それぞれドレスに
合わせて作ってもらっている

そして三つめは 
アートフラワーブーケを選んでいる私❗
{887B0C8C-B1C0-4440-B313-B41C5A2BE69C}

!(◎_◎;)!  

当時は 大きいほどよかった気がする。
ほんとバブリーな時代だったんだなー

この姿をみて 友人が アラブに嫁ぐの?
と言ったのを思い出した😅笑

まさに造花だし今では考えられない😱

現在の造花は色も質も本物みたい♥
アートフラワーは大躍進している!
{A4F84F2F-A994-4EB0-8D2C-CDF10B50F677}

{B3EDB121-0173-49AB-98AB-74792B495560}




{A842E757-4931-4BEC-B842-FE26F4C76F56}
こんにちは😊

先日は、母のミニコンサート
を観に行きました♫
{9E5FC4BB-C167-48D5-A601-FE14439124A1}
母は右から2番目です。

山あり谷ありの人生の中 、
自分らしく生きていくというような歌に 
聞き惚れました💗

母世代は 美女と野獣より 
トスカの オペラが 人気のようでした笑

{8C1FA2CE-4692-45C0-A428-BEB3ECE782AA}

この日 用意したのが この花束です
使用した大輪のラナンキュラスは
 なんと 14日間ももったのです!

{F6E80A90-0504-4A56-82F5-DCE93340A9B9}
市場ではじめて出逢って 
あまりに素敵だったので 
アトリエにも飾っていました❤
(チューリップの六倍の値段で 
少し躊躇したのですが )

毎日水替えしていましたが
外側の萎れた花びらを取ってやろうと 
一枚ひっぱったところ   
とうとう  ぱらぱらと 
あっという間に崩れ落ちてしまいました
そっと見守るだけにしとけばよかったー😭

もうすぐ5月ですが、
母の日のお花のプレゼント
お好みやイメージに合わせて 
作らせていただきます🎵  
{A0284829-DE74-43CE-A33A-221946AE6288}
写メールや ラインで ご相談ください



{D96D8AE0-1290-404D-B6F1-6CAD37036038}
5月らしく鯉のぼり🎏💗

福屋八丁堀8階催事場の 
トールペイント催事にお花で
参加しています💗
11日までです!!
{6A5D94DE-1992-4C3A-B353-21F317D29020}

ポーセラアーツ、クレイ、デコナージュ
の作家さんと一緒に展示販売しています
{93E08BD3-C224-4421-BA9B-47347E1E637A}

{A8E4005B-0822-4793-B392-CAFF9F629DED}

{9CC4C73D-3B24-477A-ABA8-115593B6DA7D}

今回の催事にあたり  
搬入やディスプレイ、アレンジメント制作
雨の中、足を運んでくださる生徒の皆様

てきぱきと優しいオーラを放つ皆様が
集まって下さっているのを実感しました

細くても長く続けていくことって
たいへんですが 
なんだか 嬉しい♥を 味わえます❗

{D6905012-FC21-4DF1-AB72-29B2F9937F1F}

どうぞ  皆様もお立ち寄りください🎵
{E652732B-9EFF-46ED-A9F6-75C9E4D074FD}
こんにちは!


みなさまに
⭐︎お知らせです⭐︎

八丁堀福屋8階 催事場
 トールペイントの催しに 
お花で参加しています💗!!
{F38200A0-AE88-4718-8943-972706976F66}
期間は 4月6日から11日⭐︎

トールペイントが ずらりと並ぶ中
アヴィニョン花教室の
看板めざして
ぜひいらしてください⭐︎


花教室をされている生徒さんや   
仲のいいポーセラアーツの先生、
クレイ作品、デコナージュ等の
手作り作家さんの作品が並んでいます

ご希望の方は 
カーネーション一輪そえた木の実ブローチ  
or
イースターリース
を随時作っていただけます🎵
{01324631-7A00-47E6-AF2C-4496C07672A1}

{4CEBC727-39F4-4217-B162-4A1362F80DB0}

{2882273A-9734-415B-B3F5-E48E865972D1}

1000円からのフラワーアレンジメントや
ブーケを展示販売しています💗
{FD58D70F-AF86-494E-AA09-C88DC60A64D5}

{953AD7E2-0FDF-4130-879C-F9AA758DBDA7}

どうぞ お立ち寄りください🙇‍♀️
心よりお待ちしております💗




アレンジメントに入れた
雲竜柳からは
毎日少しずつ葉が芽吹いていきますし、
{8F23BB22-6012-4D79-93E7-40AC608A4E3C}
1週間もたつと 
桜は満開になっています🌸

 暖かくなってきているので
 器の水は油断すると空っぽ💦
{DB6FF425-89DD-4521-A332-F7BB589AEE1F}

{A8C8000F-3F78-4771-A911-25C74640C025}

皆さんも気をつけてくださいね


さて、今日は私のおきにいりの
春を感じるカフェをご紹介します💗

手作りケーキの宮島のガーデンカフェ
 やまさん
{019A1D29-9757-4408-84EC-25F5BC2887A1}


栗ゼンザイが美味しい岩惣旅館の
玉善さん
{3C476493-34D3-48D1-88D2-2AEEDB5DD7AB}

{A071E762-43DC-49FF-8BE8-20A51FFB9F1A}


RCC文化センターさんの川沿いカフェ
{4797B5E6-8126-42AE-9BBC-F9DA6C2A146B}

マフラーをぐるりとまいて
少し冷たい春風の中でお茶するのがすきです🎵
全てオススメスポットです💗

{148764BF-7471-4416-A428-AB0684AC3AC0}


リビングカルチャー倶楽部で 
パリスタイルアレンジメント
のレッスン受講生を募集中です💗
{D342C17F-27A6-4AB6-9781-0ED43217D925}

4月から3ヶ月のコースです  
ご希望のかたは 三回のうち一度
 プリザーブドフラワーアレンジメント
もしていただけます 🎵 

三回終了コースなので 
フラワーアレンジってどんなのだろうと 
お試しされたい方にもぴったり!  

振替レッスンも
 楠木のアトリエで受講できます💗
安心して下さい💗

一回2000円の花材料におさめたいため 
器は100円ショップDAISOを
いつもチェックしている私です  

パリスタイルの器は全てDAISOで発見!
{1EC82A9B-5A5E-4905-9A6F-129B9B2A7850}


パリスタイルは 
葉っぱを彫刻のように
折り曲げてつかうモダンスタイルと 
咲いた花の茎をみせないで 
華やかにいけるクラシックスタイル
があります

{586B8C2A-6CB8-4439-AB3B-BCDF9B758151}

{D6952A7C-05D0-4CDC-888F-3269F9FEB736}

{6F5E3C6B-C6E6-4137-B28D-15A76B169D97}

{87F834A0-37AF-4CED-A0E6-0BDDD189C44D}


「リビング広島」に
お気軽お問い合わせください🎵
お待ちしております💗




宮島の雛巡りが
3月18日からはじまります  
{2AF9482B-39A8-4E6A-B039-F07660274FF7}

期間中 、菊乃家ホテルのロビー一画に 
アートフラワーのウェディングブーケを
展示しています💗

{A93E0426-6466-4FE3-BA55-3248A5B188F6}

 お雛様をバックにお手にとり
お写真におさめていただけると嬉しいです
フォトスポットです🎵


switch表参道で前撮りする娘にも
アートフラワーのブーケを
宅配便でおくりました🎵  
{2ED99B22-988B-45B8-98F9-1982A4DA5BFA}

{27999FC3-0192-41D6-B028-19246A1645A5}  
ブーケのオーダーもおうけしています💗

宮島の婚礼♥
{1D75A20A-04B9-41CB-B169-1BA52128CD76}
 手作り感一杯の 菊乃家ホテルを
是非この機会に見学にいらしてください

{4AC80CC3-349F-4DB1-BDC9-DA6AE16890F9}

インスタグラムもはじめましたので
 こちらもご覧下さい💗






生花の花束  アレンジメント
のご注文承ります🎵
{D01EAFB1-43E0-4F43-A3C5-8205A4E03BD8}

 ご注文をお受けしてから 
花を仕入れてまいりますので 
2日前くらいには  
オーダーいただけるとたすかります  

先日 わざわざ  ホームページをみて
いらしていただいたのに  
ご希望のピンクの花を
おいてなかったんです! 
ごめんなさい💦
申し訳ない気持ちでいっぱいです🙇‍♀️

アートフラワーと
プリザーブドアレンジメントは
いつも揃えています!

こちらはおまかせの花束です   
ご予算 イメージにあわせて  
つくらせていただいています
{DD257C8D-FC82-432D-BC69-8D6D1BAB751E}

写メールをしていただいて
イメージどうりのお花を
お作りすることもできます💗
{1EFD4BE4-F833-4BB8-9394-E435F53884F8}

{028ECF77-5411-4737-8C2C-9F6CF6D4B5D4}

インスタグラムには 
アートフラワーブーケのみ 
アップしています 
フォローしていただけると嬉しいです🎵

{41FA32BE-B04D-4434-8F65-7755942F2ACC}

 今日も生徒様の作品を
アップさせていただきます🎵

{AEEFBAE2-B363-4416-94C3-88E3CDEE1EF7}




{CDA40DDE-5FA1-4880-BF16-BC64525E84DE}
プリザーブドフラワー  
アートフラワー 、生花
のフラワーアレンジ教室に 
いらっしゃいませんか? 
1日だけのレッスンも可能です

ウエディングブーケや 
母の日プレゼント  
ご自宅のドアのサイズにあわせたリース 
  なんでも お作りいただけます💗
{B1A30AF6-830D-4448-B81E-6B7878A2B39C}

また 趣味のコースや 
花教室の講師のためのコースもございます
{945E30F5-CE67-4088-B587-99092238EA83}

{821C1C92-286B-4AE4-8D95-1667E084B15D}

お家で飾ってて古くなった 
プリザーブドフラワーや 
アートフラワーのリメイクも
していただいています  
{4B339C1F-404E-4274-BB7E-F0906A92E628}
☝️写真のケーキは
ご自身がブーケと一緒に
以前 welcomeボードの飾りとして
制作されたものですが  
使えるものを残して 
玄関先ように 作りかえされたものです


ラインやメールで
お気軽にご予約して 是非いらしてください🎵

{F6CDBFF1-6D61-4FA2-870E-218CBCCAF1D2}


そして皆様にご報告🌟

Instagram始めました!
フォローをお願い致します❤︎

#artificialflowers #wedding #bouquet #ぷれ花嫁 #アートフラワーブーケ

A post shared by 河野真里 (@floweravignon) on





花に夢中になってると 
時々 かまってー と 
ジュエルが膝にやってきます笑
{560F54A5-9E11-4E60-9AC6-6E3560C6D9A2}





{118B43AE-6075-4F81-9D49-4A194F803849}

インドのお土産に
いただいた スパイス達
{A654913E-C647-45A7-8F1C-44AD731CBA9C}

  とくにフトモモ科の花の蕾を、
乾燥させたクローブの香りが好きです   

これらは お料理用に
売られているものですが  
私は  木の実のアレンジメントとの
材料として 使っています💗
この、木ノ実のアレンジメントのことを
トロッケンデコラシオンと 
うちの教室では呼んでいます
{465716DC-D9EA-4C87-855C-095A4FF9EFA4}

トロッケンとは乾いた、乾燥した
という意味で、 
デコラシオンは飾りという意味です
{681EE57E-1FD6-4345-918D-4889D552AD19}

{73F2AE3A-FD33-4244-8F1B-935387BAA06C}

キラキラしたビーズやボタン  
リボンをあわせて
作業をしているあいだ
 いい香りでいっぱいになります

ほんとは、食べた方が 
アーユルヴェーダー的に
いいのかもしれません。
{30B63BD0-5DE3-45E9-95EF-E6058C5FA57A}
しかし、
嗅ぐだけでも 
そうとう元気になりますよ!

お雛祭りの飾りに
アートフラワーで
ボールブーケをつくりました  
{BDB3AF48-581B-496A-BAA9-BECBDFD06CB4}

和装ウエディングにも 
もっていただけるものです❤︎

{A1F37B1F-4E08-4AC7-8C50-1647FC1016C4}

☝️娘が、どう思う?
と送って来たカラードレスですが
こういうピンクのドレスにもぴったり✨


うちには 私のと娘の
お雛様があるのですが
押し入れから出すのに 
物凄い勇気がいります❗

皆様は 毎年飾られてるのでしょうか😓
この時期、出そうか出すまいか
 葛藤があります

飾らないと娘の婚期が遅れるなんて
 いわれがありますが 
うちの娘は既に決まり
心配なのはカビだけです笑

叔母にもらった留め袖は
カビ がきててビックリ😱
{B6587BA1-9A69-486C-ACF5-F9DF4F935453}

まさか お雛様も?!と 
いう不安な気持ちをうちけして

生徒様の素敵な作品を
アップしますね  🎵
{B5C32B83-880D-4598-84A7-4F154519E82A}

{8BD465AA-FD46-4344-A545-44E3E6DFB39D}

{55788D5D-5A93-4DEE-B8AF-C5A6945C2A20}

どの作品も
春っぽくていいかんじ❤︎

{D9A92916-B0D7-4560-842A-733048DDF7B2}




 吸水したスポンジオアシスを一本 
くるりとお花でつつみました  
{0E31D79A-18FD-4CF2-A8F0-0F6B8B6C1330}

{1956D4E5-04F6-438B-860D-7CFECDDB464C}

 まだまだ寒いですが  
花教室は 一足早い春の花で 
気持ちがはずみます🎵

{7C85660B-D0BA-4321-9556-43AFE680BD2B}

{5E9F3CD2-0D45-4EBA-93C2-9E5DFE92894D}


アートフラワーのブーケは
春の花をまとめてみました
{25E953F5-E28A-446C-B7F7-1F8846740885}
花教室は 趣味のかたから
講師を目指すかた  
プレゼント作りのため等 
いろいろお受けしています💗

{5CD33EEC-9251-4C0F-8484-7A09CEA701EB}
ご自宅の出窓サイズにあわせた 
アートフラワーアレンジメントを
作られるかたもいらっしゃいます

花束、アレンジメント、
ウエディングブーケの
ご注文もお受けしています

3000円でピンクのブーケ風の花束で !  
とか お気軽にご相談くださいね🎵





  アトリエ前の楠木町バス停から  
バスで配達!
車内はがらがら旅気分🎵

{BDFAFE8F-87EF-42C3-98BE-8E576F25EFFB}

そうそう!
前から気になっていた習い事、
2つしてきました✌️

1つ目は古江の蛇舞珈亭さんの
コーヒー入れ方教室
{BC377FDF-DFBA-4916-91DA-310C2D130D71}

{A48A5690-1084-4DD7-8BF4-6A26CA1F0300}

インド豆は 泥臭いかんじ 
ヴアテマラは芳香一番
コスタリカはオレンジの香
等々、 3人で15杯位
たてさせていただきました 💗
ケーキつきの2000円🎵

もう1つは 
 聖子ちゃんヘアーの
MC小川グループ小川先生の 
披露宴のMC研修会

どちらも この道何十年もの先生❗

共通点はこんなにベテランなのに 
もっといいものを✨
と追及されているところ!   

出し惜しみせず120%の講習
仕事への誰にも負けないくらいの愛情            
でした♥

お二人とも スコーンと
今日の青空みたいで 
{7E73DD7A-9334-408C-A46A-BCA1EBC0743C}

新年そうそう いい体験を
させてもらいました🎵

やっぱり 寒いけど 外に出かけないとね😉
{156E57D7-9ED9-43DB-9197-79CEA8FFA543}



花嫁さんが 衣装選びに 
あれこれと 迷うのはわかっていましたが
 母親も 迷うものなんですね   
当事者になって実感しました。
{B38C63B4-1B7E-4525-9ED3-7B1E6B16B85F}

  これまでは 人から 相談されるたび  
「花嫁しか誰もみてないよ」
と返答してしていたのに笑

留め袖でないといけないの? 
母親の留め袖はあるけど柄が 地味よね?
留め袖つくるくらいなら 
色留め袖がいいよね?
貸衣装だと紋が違うよね?

皆さんにお聞きしたところ 
自分が納得したものなら なんでもいい!
で おちつきました💗

ブーケも 迷われますよね
こちらも、
納得されたものならなんでもいい!  
のです
{B760D69C-528F-4579-AB7D-4802F192A77C}

{1157B147-052F-491B-AD38-F908893A5BDC}

納得されますまで
 提案させていただきますね🎵

アートフラワーのブーケは 
お式のあと花瓶にいれて
お部屋にずっと飾れますね💗

{FD177564-0F09-4E41-8D78-7D0BDFDF285F}

{8695033A-75A2-4A1F-8470-2C945F3CCEDC}

お洋服のお母様には 
コサージュも いいですね

これから 卒業式や入学式と 
お母様が 出席する場が続きます

納得いくまで 悩みましょう🎵




アートフラワーならではの
ブーケをお作りになりませんか?!
{A4BAE9F7-B79B-4230-9D39-855D0281854C}

{FF6FAE9D-4AEB-45F4-A122-747D23F825FD}

この菊のブーケは着物だけでなく  
グレーのドレスにもあいます
{C50FD6E9-8942-4E5B-999E-16CB393189F8}

また、華々せず 、
草っぽくまとめたブーケもできますよ

前撮りにアートをつかって 
本番は生花でゴージャスな
ブーケをもつのもいいですね

なんといっても アートフラワーは
そのへんにころがしといても 傷みません!

この ショッキングピンクの生花は  
天照すラナンキュラスといいます   
高千穂からきました!  
{744FAE96-1284-4D6C-9283-252C4DF3D080}

{D054BC0B-D5C0-45AC-B9D2-B04EF9265A13}
まるでアートフラワーみたい😲
縁起がよくて 珍しくて 
今の季節オススメの花です♥

パリスタイルのアレンジメントは
生徒様の作品です
{E951297E-B976-48FC-8355-65A039B93DC7}

{3BB09545-3BF5-41C8-8BE3-A07A090872AA}

{2DB41933-D70D-411A-A140-2BA4A899FCBE}

趣味の方から 
講師を目指していらっしゃるかたまで 
お気軽にアトリエにいらしてくださいね🎵


{46B1F2FC-5976-4767-BC69-A881FE9D1AAB}

中国電力のハーモニーネット通信さんに

  アヴィニョン花教室を

掲載していただきました!!

{05525ACD-7F2C-4E13-801C-7C133BD91E62}
簡単な花あしらいを

紹介してもらってます💗



無駄に思われたり 

形に残らないもの 

目に見えないものには 

たくさんの感動が 隠されているので

そういうものに 目をむける 

気持ちのユトリを

大切にしていきたいですね💗

{CC84A2EC-B4D0-4CE1-8D77-1B16EF01FB2A}


先日の大雪の中 

なんとか 山沿いのJa沼田教室まで

たどりつきましたっ!

{B4FE37C5-C7E0-476E-A4AB-221514043ECC}


お正月の話となり

「息子が お嫁さんのかたをもつんよ」等

笑いながらのこんな無駄話も大好きです😘


人生の先輩の皆様 

優しくて いろんなことを

気づかせてくださいます

{355B6BAE-56EA-41B9-BC20-1E92DB037964}


「ご飯が 美味しと思えるだけで 

感謝しないとね」

で まとまります🎵


以前作った作品をリメイクしに

いらした若い生徒様は 

「お花があると 主人と お母さんが喜ぶから」

と 話されました!

{ADBA1B88-0EE1-4D89-B54E-80210BE46C75}


外はますます寒いですが 

 花教室は愛で溢れてます❇


{4915BD06-4B73-4F0B-91DF-C90BFA157349}



なんかこれから始まるって感じ♥
{820AF469-09F6-4130-B486-C6D038D304D4}

外はキリリと寒いけど  
光がちゃんと射していて 
植物には蕾がいっぱいついていて   
ワクワクします

川沿いのマグノリアにも 
蕾がいっぱい! 
{F2A0EB6B-5F80-42FC-818F-A6980203A218}
咲くのが楽しみ

親友のお嬢さんや
私の姪っ子の成人式の晴れ姿をみて
しみじみ いいときよねー❇と思う 
{37CB2161-65A8-4531-BC50-83D90DC63262}
どんな花を咲かせるのかなー

花教室では ブーケやヘア飾り 
 フラワーギフトも作っていただけます 
{9005C6B1-A6AF-4065-9D4B-903A82D46521}

初めてのかたでもしっかりサポート
させていただきますので  
安心してください 

私はあちこちから栄養吸いとる
 りっぱな根っことなりたいなー
{56B73A2D-3437-4FE7-BCC4-969822C492B7}


実家の庭の梅も 
いつのまにか蕾がいっぱい!
{063A45FC-1829-43EB-ACEF-DAA7C7DBBA07}
次はこれをいただこう🎵

今年 最初に入手したのは 
浜田省吾さんのCD
胸をキュンキュンさせながら 
アトリエで毎日きいています  
還暦すぎてもこんな気持ちに
させる曲を作られてるのにうっとり❇

二番目に入手したのは 
ピラミッド形のオルゴナイト
{F944545B-6261-49AE-BC58-981E1B7735CF}

数秘占いが凄くあたるゆかさんの
アトリエで手作りしてきました
{D960C83E-F64A-4BEF-AF04-2CF377E67282}
潜在能力を引き出してくれる
お守りだそう💗

  年末 花レッスンにきて下さった 
金川みちこ先生に教えていただきました  

デザイン自由で
金箔やカラフルな勾玉や石を 
つめこみます

酉年飾りにしようと
以前フランスで買った
最後の羽を持参しました
{E82FD54F-6D0D-4B7F-B81B-796D98C0E306}

アロマも扱うゆかさんのオイルも
目をつぶって三本選んでいれました

私をサポートするのは?
根っこから抽出する精油でした!
 これこれって感じ♥

ゆかさんのは宇宙イメージのピラミッド
私のは
「宝塚みたい   今年は歌って踊るんよ」
と占ってもらってラッキーでした


今月のアレンジメントは 
{FAB7197A-3A55-4174-A997-EE70D0A2C90D}
葉っぱの彫刻のような パリスタイルです 🎵


{60D1AFD5-8321-432B-929C-67B7E4C4F0DA}
毎日、寒いですね😿❄️
皆さまお身体にお気をつけ下さい