調和することが大切 | 広島 花教室 テーブル茶道教室 avignon

広島 花教室 テーブル茶道教室 avignon

広島の花教室、テーブル茶道教室
河野真理


先日のレッスンのこと  
{3D9EF8CB-AF98-4F42-856B-7F9DBE227BC8}

二時間みっちりかけて、
難しいねーとお喋りしながら 
 皆で見合いこして
横長のブーケに チャレンジされた 
生徒様方
{03B56893-FDB9-45ED-8FBB-28825FC4CE0A}

{18EFA85A-830F-4F04-9493-9FA1BB40AE2F}

{280A7C98-5251-44F3-95B2-F4A97B8676E5}
柳にワイヤーをかけて土台をつくる作業
初めてなのに 素晴らしい❗  
毎回上達されているのが 嬉しい♥

今でこそ 花をいけるのが 
楽しくてしかたない私ですが  
山本孝子先生のフラワースクールで 
資格習得レッスンを
重ねていたころの私は 
物凄い感じ悪い生徒だったと思う

周りの生徒さんに話しかけられても 
ほとんど無視して
もくもくと花をいけていた   
お茶タイムもそこそこに 
一人で 生けなおしていた😓
なんて協調性のない!

調和✨することが大事

{748A680D-5290-4D0E-ADCA-4C1B9D390BCA}

今ならわかる!必死になりすぎてもねー

ジュエルとのお散歩タイムも 大切♥
{2C75C7E8-2B96-4D81-8B48-6BCC6D47CDF4}