アヴィニョンのりゅう -56ページ目

アヴィニョンのりゅう

パリで花修行を終え、神戸・芦屋・大阪でフラワーレッスンを開催しています。
お花と癒しと美味しいをお届けしています♪

 

前回のブログの続き。。

素敵な作品が次々出来上がっていった

齋藤由美さんの一時帰国イベント@ギャラリーcolle。

デモンストレーション後のお楽しみスイーツのご紹介です。

光栄にもお声掛け頂き、

アヴィニョンのりゅうイベントでお馴染みのシェフが担当させていただきました。

 

 

タルト、モンブラン、フィナンシェ、数種類のクッキーやチョコ、

 

 

更に、いちごがたっぷり入ったケーキは、

可愛らしい女の子が、ドレスを纏ったようなデコレーションに仕上げていました。

 

 

由美さんの、ケーキ入刀。

 

 

あっという間でしたが、

たくさんの笑顔に包まれた、温かく心地よい時間を、

皆さんと一緒に過ごすことが出来ました!

ありがとうございます。

 

また、皆様とお目にかかれる日を楽しみにしています♪

 

更新できない日もクリックで応援して下さりありがとうございます。

↓↓↓

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ  

にほんブログ

 

いつもお世話になっているギャラリーcolleさんで、

パリ在住フラワーデザイナー斎藤由美氏のデモンストレーションが開催されました!

桜、スイトピー、アネモネ、パンジーといった春を代表する花々や、

怨念系と呼ばれるシックな色目の花々が会場を彩り、

 

 

岡山でスイトピー農家営む「ファームたかお」さんの、

なかなか市場では出回らない、野性的なスイトピーも

由美さんのテクニックによって、素晴らしいブーケが出来上がりました!

写真も撮りたかったけど、、目が離せない作品でした。

 

 

桜を使ったシャンペトルブーケ♫

軽やかに束ねられるブーケと美しい由美さん。

皆さんの心を鷲掴みです。

 

 

パリ花修行中にお世話になった先輩や同志との再会もあり、

当時、今まで見たことなかった怨念系の色合わせや、

枝物を使った伸びやかで動きのあるブーケに衝撃を受けたことを

改めて思い出し、初心に帰った気持ちでした。

個人的には、この作品が一番お気に入りなのです♪

 

 

何度見ても、溜息の出るほど素敵な作品に想いを馳せながら、

これからのエネルギーチャージをさせて頂いたように思います。

 

お花仲間との嬉しい再会も、大事な時間でした。

由美さん、ラフィネ先輩、ル・ボスケさん、イグレックさん、ぽん、ぽん、ぐー。さん

皆さんこちらのランキングにいらっしゃいます!

↓↓↓

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ  

にほんブログ

お待たせいたしました。

4月より新しくなるプリザーブドフラワーレッスンカリキュラムのご案内です。

一人でも多くの方に、プリザーブドフラワーの魅力と幅広いデザインを学んで頂けるような

内容でお届けいたします!

 

*プリザーブドフラワーレッスン

 

【マンスリークラス】 ¥12000~¥18000(税込)

趣味で楽しみたい方におすすめのクラスです。

毎月、どのような作品を作るのか当日までのお楽しみ♪

季節やイベントに合わせて、様々な作品をお届けいたします。

 

【ベーシッククラス】全6回 ¥9000(¥9720税込)

初めての方や基礎からしっかりとマスターしたい方に適しているクラスです。

お花や道具の扱い、ワイヤリングなどの基礎技術を学んで頂けます。

 

【パリクラス】全10回 ¥12000×3回(¥12960税込)、 ¥15000×7回(¥16200税込)

ベーシッククラスを終えられた方や、基本的なテクニックをマスターされている方を対象に、

生花のような空気感、立体感を表現するテクニックを身に付けて頂けるクラスです。

 

【アドバンスクラス】 ¥17000(¥18360税込)

ベーシッククラスやパリクラスを受講された方、プロとしてご活躍の方など、

経験者を対象に多種多様な花材を使って、

更に高度な技術と「アヴィニョンのりゅう」オリジナルのデザインを学んで頂けます。

 

【リクエストレッスン】

ご自宅のインテリアや贈り物など、目的やご予算に応じて

ご希望の作品をお作り頂けるレッスン。

 

【プライベートレッスン】 ¥20000~

レッスン内容、日程を調整し、マンツーマンでご希望の作品をお作り頂くレッスン。

 

【体験レッスン】 ¥5800(¥6200税込)

プリザーブドフラワーレッスンの雰囲気を気軽に体験して頂けます。

 

いつもご覧くださりありがとうございます!!

↓↓↓

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ  

にほんブログ

 

しばらくご案内が続いておりますが、

今日は、3月のフランジュール神戸店さんでのレッスンのご案内です。

 

今月は、「桜色アレンジ」(フレッシュフラワー)

 

優しい桜色のお花を集めて、春の訪れを祝福するような作品をお作り頂きます。

お部屋に飾ったり、プレゼントしたら、新しい季節のはじまりに

心を弾ませる春爛漫の桜色アレンジをお届け致します。

 

■日時:3/31(金)13時~15時半

■費用:¥7200(¥7776税込)***材料費、ラッピング代、お茶、ケーキ代込

■定員:6名(先着順)

■持ち物:作品お持ち帰り用のマチのある紙袋

■お申込み:フランジュール神戸店さんのサイトよりお申込みくださいませ。

http://francjour.com/lesson/2017/03/08/cours-d-arrengement-floral2017331/

 

是非、皆様のご参加を心より、お待ちしております♫

↓↓↓

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ  

にほんブログ

 

日本でも少しずつ定着しつつある『イースター』は、

キリストの復活をお祝いするお祭りですが、

今年は、4/16(日)がイースターということで、

4/16(日)限定のイースター特別レッスンを開催いたします。

 

古くから生命が誕生する卵は、「幸せの贈り物として喜ばれ」

親しい人にイースターエッグを贈る風習があるそうです。

特別レッスンでは、卵の殻に装飾を施すエッグアートを使って、

まるで、ピーターラビットの世界に迷い込んだようなアレンジメントを

お作り頂きます♪

 

 

とても繊細で、精密に作られているエッグアートは、

お花が終わっても、お部屋のインテリアとしてお楽しみいただけます。

画像は作品イメージですが、

春を彩る様々な花材をご用意してお待ちしております!!

 

4/16(日)11時~【ギャラリーcolle】

¥8000(¥8640税込)

 

お問い合わせ、ご予約は、

下記までお気軽にお問合せ下さいませ。

keicomoto@yahoo.co.jp

090-9113-6115

 

いつもご覧くださりありがとうございます!!

↓↓↓

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ  

にほんブログ

【ディプロマコースⅠ】

 

受講料:¥22000×20回

   *全20回受講後、希望者には試験を行い、合格された方には

   ディプロマを発行いたします。

入会金:¥10000(¥10800税込)

   *ナイフ・ワイヤー・テープ・アレンジ花器・バスケット代を含む

合計金額:¥450000(¥486000税込)

 

お支払方法:銀行振込

  ・振込手数料は各自ご負担くださいませ。

  ・分割相談可

  ・初回受講日の1週間前までにお振込み下さいませ。

 

期間:1年間(2017年4月スタート)

 

目的:1レッスンで1.5~2作品制作して頂き、それぞれカリキュラムの花材を変えて

    複数回取り組むことで、実践に使えるテクニックを身に付けて頂けます。

    アヴィニョンのりゅうオリジナルの花材選び、

    色合わせ、テクニックを学んで頂けます。

 

対象:本格的に花の基礎技術を学びたい方、ステップアップされたい方、

    将来お花の仕事に携わりたい方

 

講座内容:

  ・ブーケⅠ

  ・ブーケⅡ

  ・アレンジⅠ

  ・アレンジⅡ

  ・バスケットアレンジⅠ

  ・バスケットアレンジⅡ

  ・BOXアレンジ

  ・ギフト制作(アレンジ)

  ・ギフト制作(ミニマムブーケ)

  ・ブライダル装飾

  ・投げ入れ

  ・シャンペトルブーケ

 

*上記カリキュラムに加えて、

  ・フラワーアレンジの基礎知識

  ・水揚げ方法・様々なラッピング方法

  ・ワイヤリング、テーピングの基本

  ・ブートニア、コサージュ、花冠制作

 

追加・補講制度:ご希望の方には、¥18000(¥19440税込)/回で受講して頂けます。

 

レッスン振替日:詳細は応相談

 

試験料:20000(¥21600税込)

 

試験日程:毎年3月実施

 

ディプロマ発行代:¥10000(¥10800税込)

 

キャンセルポリシー:

  ・一度ご入金頂いた受講料に関しましては、ご返金致しかねますので、

  ご了承くださいませ。

  ・花材の発注の都合上、お振替、ご欠席の場合は、レッスン3日前迄に、

  ご連絡くださいませ。

  ・3日以内のお振替、ご欠席の場合、花材をお引き取り頂くか、

  発送させていただきます。

  (別途、送料、箱代頂戴致します。)

 

4月レッスン日程

4/9(日)10時~、15時~【Atelier】

4/12(水)13時~【Atelier】

4/22(土)10時~、15時~【Atelier】

 

ディプロマコースⅠにつきましてのお問い合わせ、ご予約は、

下記までお気軽にお問合せ下さいませ。

keicomoto@yahoo.co.jp

090-9113-6115

 

皆様のご参加をお待ちしております。

 

応援クリックありがとうございます!!

↓↓↓

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ  

にほんブログ

4月から開講するディプロマへの【ステップアップコース】は、

ディプロマに進むには、少し不安や抵抗がある・・といった方や、

初心者の方で、フラワーアレンジの基礎を学びたい方、

ベーシッククラスを受講されている方、

これまでにお花の経験がある方などを対象に

実践の現場で必要な基礎知識と技術を学んで頂けるコースです。

 

受講料:¥16000(¥17280税込)×12回

  *全12カリキュラムを受講後、修了証を発行いたします。

合計金額:¥192000(¥207360税込)

 

お支払方法:銀行振込

  ・振込手数料は各自ご負担くださいませ。

  ・分割相談可

  ・初回受講日の1週間前までにお振込み下さいませ。

 

目的:お花の種類、扱い方、水揚げ、オアシスセットなど、

    フラワーアレンジの基礎知識をはじめ、

    実践で必要な基本のブーケやアレンジの形を学んで頂きます。

 

講座内容:

  ・ブーケⅠ

  ・ブーケⅡ

  ・ブーケⅢ

  ・アレンジⅠ

  ・アレンジⅡ

  ・アレンジⅢ

  ・BOXアレンジ

  ・ギフトアレンジ制作

  ・ギフト花束

  ・ブライダル装飾Ⅰ

  ・ブライダル装飾Ⅱ

  ・投げ入れ

 

*上記カリキュラムに加えて、

  ・ワイヤリングやテーピングの基本

  ・ブートニア・コサージュの制作

 

キャンセルポリシー:

  ・一度ご入金頂いた受講料に関しましては、ご返金致しかねますので

  ご了承くださいませ。

  ・花材の発注の都合上、お振替、ご欠席の場合は、

  レッスン3日前迄にご連絡くださいませ。       

  ・3日以内のお振替、ご欠席の場合、花材をお引き取り頂くか、発送させて頂きます。

  (別途、送料+箱代頂戴いたします。)

 

 

4月レッスン日程

4/16(日)14時~【ギャラリーcolle】

4/30(日)14時~【ギャラリーcolle】

 

ステップアップコースにつきましてのお問い合わせ、ご予約は、

下記までお気軽にお問合せ下さいませ。

keicomoto@yahoo.co.jp

090-9113-6115

 

応援クリック、ありがとうございます!!

↓↓↓

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ  

にほんブログ

初めてご参加のM様のブーケ♫

 

4月より、通常レッスンカリキュラムが新しくなります!

 

*フレッシュフラワーレッスン

【ビギナークラス】¥5800(¥6200税込)

季節のお花を使って、様々な形のブーケやアレンジ、リースなどをお作り頂きます。

趣味として気軽にお花を楽しみたい方におすすめです。

 

【ベーシッククラス】

<初級>¥7700(¥8300税込)

基本のブーケやアレンジの形、テクニックを学ぶクラスです。

初めての方も丁寧に指導いたしますので、安心して受講して頂けます。

・ブーケクラス【全6回】

・アレンジクラス【全6回】

 

<中級>¥9000(¥9700税込)

初級クラスを終えた方や、お花の基本テクニックをマスターされた方を対象に、

初級クラスで学んだ基本を活かしながら、パリスタイルの花合わせ色合わせ、

テクニックを学んで頂けます。

・ブーケクラス【全8回】

・アレンジクラス【全8回】

 

<上級>

中級クラスを終えた方やプロの方を中心に、さらに高度なパリスタイルのブーケや

アレンジの技術を身に付け、ご自身の作品の幅を広げて頂けます。

・ブーケ・ロン(丸い花束) ¥12000(¥12960税込)

・コンポジション(ナチュラルアレンジ)¥13000(¥14040税込)

・ブーケ・ド・マリエ(花嫁の花束)¥16000(¥17280税込)

・シャンペトルブーケ(田園風のナチュラルブーケ)¥17000(¥18360税込)

 

【リクエストレッスン】

ご自宅のインテリアやプレゼントなど、目的やご予算に応じて

ご希望の作品をお作り頂けるレッスンです。

また、通常レッスンクラスの作品で花材やお色目をご指定の方は、

レッスン料+別途¥2000(税抜)でご用意いたします。

(花材の種類により、別途料金が異なる場合がございますのでお問い合わせくださいませ。)

 

【プライベートレッスン】 ¥20000~

レッスン内容、日程を調整し、マンツーマンでご希望の作品をお作り頂くレッスン。

 

【体験レッスン】¥4300(¥4600税込)

花器から装飾するデザインをお作り頂きながら、レッスンの雰囲気を体験して頂けます。

 

*4月レッスンスケジュール

4/5(水)13時~、18時~【Atelier】

4/14(金)13時~【ギャラリーColle】

4/15(土)13時~【ギャラリーColle】

4/16(日)11時~【ギャラリーColle】

4/26(水)13時~、18時~【Atelier】

4/28(金)13時~【ギャラリーColle】

4/29(土)13時~【ギャラリーColle】

4/30(日)11時~【ギャラリーColle】

 

【場所】 

*ギャラリーcolle(コレ)

芦屋市船戸町10-19 光ビル1階

URL:http://colle.me/

 

*Atelier(自宅アトリエ)

芦屋市内、JR甲南山手駅 徒歩8分

(詳細は、ご予約頂いてからご連絡いたします。

 

【持ち物】

お持ち帰り用のマチのある紙袋

 

レッスンのお申込み、お問い合わせ

メール  keicomoto@yahoo.co.jp  又は、

お電話  090-9113-6115 までご連絡くださいませ。

 

皆様のご参加を心よりお待ちしております!!

↓↓↓

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ  

にほんブログ

O様作のバスケットアレンジメント。春ですね~♪

 

3月に入り、日中はぽかぽか陽気のお天気に、

気持ちが和らぎ、春の訪れを感じています♪

 

さて、今日は皆さんにご報告がございます。

4月から、通常レッスンクラスのカリキュラムが新しくなり、生まれ変わります!!

いつもレッスンにご参加下さる生徒さんの中には、

趣味で楽しくお花を習いたいひと、

パリスタイルのデザインを学びたいひと、

一人でブーケを作れるようになりたいひと、

将来、自宅などでレッスンを開講したいひと、

現在お花屋さんにお勤めや、プロとして活躍されているひと、

レッスン後のティータイムを楽しみにされているひと‥などなど、

幅広い年齢層の個性豊かな方々がご参加下さっています。

みなさん、それぞれ違った目的、目標があるので、

なるべくご要望にお応えできるように、

改めて現在のレッスンカリキュラムを見直すことになりました。

 

また、以前より、生徒さんからの熱いお声にお応えする形で、

4月より、【アヴィニョンのりゅう ディプロマコース】も開講する運びになりました。

通常レッスンクラスで、なかなかお伝えすることのできない

現場や、実戦に必要な基礎知識やテクニックを学んで頂けるように

カリキュラムを組んでおります。

 

とにかく、4月より新たなスタートで、皆さんとお花を通して向き合える時間を大切に、

出来る限りのサポートに全力を注いでいこうと思いますので、

引き続き、みなさんよろしくお願い致します!

 

それでは、今日もレッスン行ってきます♫

↓↓↓

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ  

にほんブログ

 

今日から3月前半レッスン@ギャラリーColleが始まりました!

ここで早速お知らせですが、

3月後半レッスン3/17(金)18(土)20(月祝日)のレッスン会場が

ギャラリーColle Cave地下室でのレッスンに変更になりました!!

ご参加下さる皆様、階段を下りて普段とちょっと違った、

隠れ家スペースでのレッスンお待ちしています。

 

皆さんの作品をなかなかブログでご紹介できず、すみません・・。

画像は、先月自宅アトリエレッスンにお越しくださいましたH様の作品です。

 

パリ ホテル・リッツで花修行時代に教わった花器のリボンワークは、

生花やプリザーブドフラワーなど、様々な作品に応用してデザインできるテクニック。

リボンをあしらった花器をいくつか組み合わせて投げ入れして頂きました。

 

 

こちらもアトリエレッスンで作成してくださったK様のアレンジメント。

久々のアレンジメントは、復習しながらお花を挿して頂きました!

うねうねしているポピーは何色が咲くかを楽しみに、ご自宅で観賞して頂けます♪

 

次回、お待たせしております、4月通常レッスンスケジュールもご案内いたします!

ご覧くださいませ~。

 

皆さんの応援クリック、嬉しいです☆

↓↓↓

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ  

にほんブログ