新しいサワー種への挑戦vol.1 | 南フランスの田舎パン アヴェロンのブログ

南フランスの田舎パン アヴェロンのブログ

ヨーロッパの伝統パンにすっかり魂を抜かれてしまったパン屋の店主によるブログです



もっと風味豊かさを求め、新たにスタートします。
日本には麹菌の助けを借りた、たくさんの素晴らしい伝統食がありますが、パン作りにとっては余り良い環境とはいえません。
しかしアヴェロンでは13年近くかけて、自家製パン酵母を育ててきました。
現在、3種類の酵母をパンの特徴を生かすよう使っています。
写真は石臼挽きの小麦粉に微量のライ・サワーを加えて捏ねたものです。


2日目。24時間経った状態です。
見た感じはライ・サワーですが、目的は新しい小麦粉のサワー種ですので、しばらく種の培養を続けます。



3日目。
状態が良いので、次は種の量を増やす予定です。


~今日の都城は冷たい雨でとても寒いですよ~

http://aveyronmarkt.com/