今年もよろしくお願いします | Angieのレザークラフト修行日記

Angieのレザークラフト修行日記

レザークラフト修行の長い旅にでました・・・

 

新年があけましたが喪中なので

ご挨拶はひかえさせていただきます。

 

今年もよろしくお願いします。

山形県東根市神町でレザークラフト工房を開いているangieです。

 

昨年は6月に新しい工房に移り多くの方からオーダーをいただき

ありがとうございました。

 

今年もがんばります。

 

 

今朝は雪が少し積もりました。

 

入口前に置いてあるサフィニアやミリオンベルに雪が

積もり震えていますが、なんとか咲いています。

夏に咲き誇るといいのですが

 

年末は包丁研ぎをしていました。

サンタ屋さんの包丁研ぎサポーターを使ったので

結構いい具合に研げました。

 

次のオーダー品のカードケースを本裁ちして

 

革漉き機で漉きを入れます。

 

 

重なる枚数が多いアイテムなので薄く漉いて

 

 

 

底の部分はさらに薄く漉いて

 

 

 

仕上げは革包丁でゼロ漉きにします。

 

 

貼り付けて片側を縫って

 

左右でカードが20枚入るケース

 

アウターの革は入荷待ちなのでここまで

 

 

自分用のトートバックが欲しくなり

黒のスムースレザーに線入れして

 

 

 

荒裁ちして

 

 

砥石がだいぶ減ってきたので交換作業

 

 

 

砥石がなかなか外れないので説明書をよく見ると

逆に回していることに気づいた。(笑)

 

休み中CADの勉強を少しと工具のメンテナンスを少し

 

相変わらず休憩にコーヒーと甘いものはかかせません。

 

今年の抱負

①ミシン縫いをもっと上手くなる

②店舗在庫を少し増やす

③腕ミシンを導入する

④ダレスバッグに挑戦する

⑤CADで型紙が作れるようになる

こんなにできるわけない。(笑)

 

今日はこの辺で

 

明日から通常通り営業いたします。

 

オーダーは直接お会いできる方に限らせていただいております。

 

 

いつもブログランキングへ応援をいただきありがとうございます。

人気ブログランキングへ登録しています。

下のアイコンを押していただくと次回投稿の励みとなります。