無事にトイレで全てを出し切って・・・

いやゴールをすることが出来て、荷物を受け取ります。

アメブロ東北ランナー界代表として(勝手に)単独で寂しく参戦しましたが、

今日は会いたい人が来ています。






おなじみ、大食い看護師ランナーさん

 

 

 

 

 


大食いさんの方が遥かに速いタイムで終わることはわかっていたので、

お待たせして申し訳ないがゴール後にお会いできれば嬉しいですと伝えていました。



そして荷物受取所の出口で、待っていてくれました^^

大食いさんはすっかり着替え終わって余裕な感じ、

私はゲホゲホと咳き込んで脚もフラフラです。




長井マラソンで声をかけて頂いてから、

Twitterでやり取りさせていただいていました。

お会いできて、色々アドバイスいただいた御礼が言えてよかったです。

甘酒でも飲みましょうやと歩いていると、

さきこさんとお会いすることができました。
 

 

 

 

 


上州の竜さんのブログで、よく「姫が」と出てくるのですが

どなたの事か分からず、最近になってさきこさんのブログにたどり着きました。

月間800キロとかめちゃくちゃ走られているし、入賞もサブスリーもしまくってる…

すごすぎる…ぜひお知り合いになりたい…

でも一度ブログを書くといいねやコメントの数が半端ない超人気者…

私みたいなうんこブロガーは相手にされないだろうと思っていました。




大食いさんに紹介され私も自己紹介すると、

どうやら認識してくださったようでした。嬉し恥ずかしです。

「どうやってあんなに走りまくってらっしゃるんですか?」と尋ねると、

 



ヒマさえあれば走ってるだけですと。



ごく自然に出たお言葉だと思いますが、

それだけに、もう姿勢から違うなと思いました。

私は朝に走れば満足して、あとは体力回復させることに注力します。

大食いさんや上州の竜さんも2部練をされているようですが、

まさに隙あらば走るということでしょうか。

結果を出すランナーは気持ちが違うんだなと思いました。

 

 

 

あとオーラが凄いです。

 

仙台で見た実業団または大学女子駅伝選手を彷彿とさせる猛者のオーラ。


短時間でしたが、お話させていただき光栄でした!

 

 

 

さきこさん、その直後に上州の竜さんと合流されたらしい…私も謁見したかった…またいつか…。






image




大食いさんと甘酒で乾杯です。

走り終わるとさすがの私も気持ち悪くなるのですが、

血糖値も上げないとやばい気もして、

甘酒がとても飲みやすく優しく、まさに飲む点滴。お代わりしました。

 

 

 



image


一緒に写真を撮りました。(左が大食いさん)

 

大食いさん、ブログで大人気なのに、その正体を知っている人は少ないと思います。

 

こうやって仲良くなっちゃって羨ましいだろ~と自慢できます。

 

 



ずっとニコニコ顔、丁寧な言葉、物腰低く、すごく親近感が湧きます。

とても楽しくお話させてもらいました。

 

仕事の領域が近い、家族構成が同じ、節約好き、と共通点が多いです。

 

同学年だし、もう友達ってことでよろしいのではないでしょうか(勝手に)。

 

お互い名前も知らないけど笑

 

 



お互い腹の調子が良くなく、日帰りなので長くは話せませんでしたが、

許されるならずっと話せていられそうでした。

マラソンの直後に誰とも話せないというのはたぶん寂しいです。

この日大食いさんが参加してくれて、私の相手をしてくれて良かったです。

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回、茨城でのお土産情報 & 嫁とのメール編です。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソン(サブスリー)へ にほんブログ村

 

 

 

 

 

特に面白い内容ではありませんが^^;