ソヨゴ | 森中あゆみの「山と薬膳で、ココロとカラダをまるごと養生♩」

森中あゆみの「山と薬膳で、ココロとカラダをまるごと養生♩」

「世界の国の人と自然」を愛するヨメが
「岩と雪と氷」を愛したダンナと
日々のつれづれを発信します。

先日買ったハチミツです。
ソヨゴの蜜です。この時期、あちこちのやまで赤い実をつけているソヨゴで、珍しいので

買いました。味は全く癖のない、食べやすい蜜でした。


ソヨゴのはちみつっていうものの、薬効などはあまり期待できないよう。ソヨゴに薬草と

しての価値を書いている文献は見当たらなかった。材が固いので、そろばんの玉や櫛、

また斧など工具の柄に使われるそう。染料としても利用される。

 

ソヨゴは、冬青と書くのか~~。なるほど、冬でも青々とした葉っぱだもの・・・。

 

な~~んて、初めて知ったかの如く納得していたら・・・。

何年か前のブログを読み返してビックリ! ソヨゴのことを書いていた💦



(2013年12月亀岡周辺で撮影)

すっかり葉を落としたトレイルに、ソヨゴの赤い実が鮮やか。

漢字で書くと「冬青」、なるほど青い!

長野や山口では、サカキの代用に使うと書かれていた。なるほど、冬も青いから使える!

葉っぱがしっかりしてるので、風にそよぐと、「かしゃかしゃ」と音を立てるところから命名

されたとか・・・。

また、この木は「フクラシバ」とも言うらしい。葉っぱを火であぶると、葉が厚く丈夫なため、

温められた内部の蒸気が蒸発できずに膨らんで破裂するらしい。だから「膨らし葉」。

今度山で膨らむかチェックしてみよっと!!

 

あはは、すっかり忘れてた!
フクラシバのことは、時々説明で話していて頭に入っているけど、漢字、忘れてた笑!
今後は、ハチミツの味と共に、ネタが増えたな✌

それにしても、6年たって、まだ膨らし葉の実験をやってない・・・。今度、絶対にやろっ

と!!