181209ワンコインで健康ウォーク@五月山 文化部! | 森中あゆみの「山と薬膳で、ココロとカラダをまるごと養生♩」

森中あゆみの「山と薬膳で、ココロとカラダをまるごと養生♩」

「世界の国の人と自然」を愛するヨメが
「岩と雪と氷」を愛したダンナと
日々のつれづれを発信します。


池田の有名なお酒屋さん「呉春」さん。お酒は渡来人が日本に伝えたものですよ~~。

よく考えたら、「呉」の国の「春」

これ、ちょっと前の朝の連ドラ「あさが来た」で人気になった広岡浅子さんが設立した

「旧加島銀行」

銀行後の並びに、落語みゅーじあむがあります。落語の演題に「池田」の名がつくものが

二つあるのだそうですが、なぜ池田なのかは不明なんだそう。でも、東西要衝の地だった

池田は、古くから発展し、皆のあこがれの地でもあったからであろう、と桂文枝師匠の

コメントがもらった冊子に書かれてました。

ちなみに、五月山、イノシシの畑だらけでした(笑)!


呉服屋さんの名残かな?池田は呉服発祥の地だそうです。
 
呉服って着物のことでしょ?日本の文化そのものと思いきや、「呉」の「服」で呉服だった

と言葉の由来に驚かされます…。日本の文化は、独自のものと渡来したものをを融

して築き上げたものなのでしょうね

呉服(くれは)神社。主祭神が呉織(くれはとり=渡来人)と仁徳天皇(この人のお墓は

わが町堺のシンボル)というのが気に入りました。
下山ポイント近くの五月山動物園すぐ南側にある「伊居太神社(いけだじんじゃ)」が

上社、こちらが下社にあたるそう

呉服神社はえべっさんもお祭りしています。
えべっさんは、海を渡ってきた渡来人があちこちにお祭りしたと言われていますよ~~。

えべっさん、お耳が悪いので、叩き板を思い切り叩いてお願い事を大声で(笑)!!


カップヌードルを発明した安藤百福さん
記念館のお向かいのお宅の表札が「安藤」さんでしたが、関係あるのかな・・・



カップヌードルの歴史